※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

D2〜D5で内診された方、卵胞は何個でしたか❓調べると9個は少なめとされています💦

D4に内診したのですが、卵胞が左右で9個と記載されてました。
D2〜D5で、内診されたことがある方は、卵胞何個でしたか❓

調べると9個は少なめと書いてありました💦

コメント

まるちゃん

多嚢胞ですか?
私は多嚢胞なので、卵胞沢山出来ますが、育たず排卵しません。

  • ママリ

    ママリ

    多嚢胞じゃないです😄

    ネットで調べたら、

    生理中にエコーを行い、卵巣内の小さい卵胞(胞状卵胞:以下AF)の数を数えます。左右の卵巣内のAFの合計が卵巣の予備能力(卵巣年齢)を表しています。AFは体外受精を行う場合その周期の採卵数の予測になります。AFはAMHとも大体相関しています。

    と、記載があったので、他の方は何個ぐらいなのかなと思いました💦

    • 4月16日