
コメント

はじめてのママリ🔰
私の娘もその頃なかなかうんち出ませんでした!
1週間出ないこともありましたが、産婦人科の先生曰く、1週間ぐらい出なくても全然大丈夫と言われたのであまり気にしてませんでした😂
気になる時は綿棒浣腸もしてましたが、ほとんど自然に任せてました笑
後からちゃんと1日1回はするようになりましたよ😊
母乳でも大丈夫そうなら完母でもいいと思います。
それに2ヶ月ならまだ授乳回数も完母だとそれぐらいになると思います!
体重も順調に増えてるなら大丈夫ですよ😄

はじめてのママリ🔰
私の娘は預ける際ミルクで私が見る時は同じくらい頻回授乳です!
ミルク飲んだ日は必ず便秘になります😂
母乳だけの方がゆるゆるうんちが出ることが多いですが、たまに便秘になってしまうので体質もあるかな〜と思ってます!
腹筋がついてきてだいぶ自然に出るようにはなりましたが段々排便回数も間隔空くと聞いたので苦しそうでなければ見守ってます👍🏻
-
りんごさん
お返事ありがとうございます!
やっぱりミルク飲むと固くなっちゃうんですね!
静かに気張ってますけど、そんなに苦しそうなこともないし今日も普通に自分で遊んでました🥺
綿棒ツンっとしてみたので、また様子みてみます🥲- 4月17日

はじめてのママリ🔰
私も先日同じ悩み持ってて、ママリで質問したところです🤣
これくらいになると成長過程で便を溜めれるようになるそうです。
私は2日目で綿棒浣腸してみたら、ドバドバ出ました!それもドロっとしたやつです。
それ以降は2日に一回、1日に1.2回とするようになりました◎
ちなみに母乳よりの混合で、日によっては完母です。
-
はじめてのママリ🔰
おしっこ出ていてる&おしっこの色が濃すぎなければ母乳量は足りているのでは?と思います☺️
- 4月16日
-
りんごさん
お返事ありがとうございました!
成長過程なんですね...赤ちゃんって難しい😭
今日綿棒ツンっとしてみたのですけど、今のところ何も起きてなくて...明日まで様子みてみます🥺
おしっこも全然色が濃いことなさそうなので、濃くなったかなって思ったらミルク足してみます🥺🤍
ありがとうございます🤍- 4月17日
りんごさん
回答ありがとうございます!
1週間も出なくても大丈夫って気持ち心配になりますけど、その後でるなら🥲🤍
ありがとうございます🤍
綿棒ツンっとしてみたので、また様子みてみます🥲🥲