 
      
      保育園での朝の会で息子が下半身を出してしまいました。今後の対処法として、プライベートゾーンについて話すことが必要でしょうか。家庭では同様の行動がないため、愛情不足が原因なのか心配です。
いつもお世話になっております、保育園での朝の会で息子が黙って座ってられずウロウロしていた所、下半身を出してしまったようです。
今後このような行動を取らないようにすることと言えば、プライベートゾーンのことを都度お話して行くしかないですかね?
家ではそんなことをしたことがなく、お迎えに行った時に初めて聞きました。
もちろん家でもしこのような事があれば注意していくつもりですが、愛情不足などでこのような行動をするのでしょうか?
- まる🔰(5歳7ヶ月)
コメント
 
            もな💅🏻
面白がってやったり、ちょうど興味がわく時期だと思います。
お友達にも恥ずかしいこと、として指摘をうけるようにこの先なると思うので自然にしなくなるとは思いますよ。
 
            ぺこ
トイトレはどんな感じですか??
もしかしたら、おしっこやうんちが出そうだったのかなとちょっと思いました!!
- 
                                    まる🔰 トイトレ中でまだまだオムツ外せないですがしていました! 
 なるほど…!可能性としてはあるかもしれないのでそこ含めて家で教えながら接していこうと思います🙇♀️- 4月16日
 
 
   
  
まる🔰
そうですよね💦気長に注意しながら接していきたいとおもいます!