※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の娘がいたずらがひどく、他人の嫌がることをやめない。娘の行動に悩み、うまく伝えられない。発達障害はないが、どう対処すればいいか不安。

もうすぐ五才の年中の女の子のいたずらがひどすぎてまいってます。
自分で人が嫌がってるのをわかってても自分がやりたいからやるそうです。
風邪で眠れなくようやく寝付けた1歳の弟を
いまやっと寝れたから静かにしてね
といったらうるさくして起こす
わざと起こして
起こすつもりじゃなかったのに起きてしまったんですよ
とか
とにかく言い訳がひどいです。
旦那が足を怪我してて痛いから触らないでといってても
何回もわかってて触ったり乗ったりする。
旦那も何回か説明してましたが
あまりにもやめてくれないので
痛いからやめてといってるのに何でやるんだ‼️と怒鳴っていました。
わたしも一部始終みてたので
なぜ人の嫌がることをやめれないのか?
と聞いたら いやがってても私がやりたいから。
でした。
なので娘の大事にしてるおもちゃを目の前でゴミ箱にいれてみて、
捨てないで‼️
と娘が怒ったのですが
お母さんが捨てたかったから捨てた。
されて嫌じゃないのか?
と聞いたんですが
捨てないでと怒るばかりで
やめてといわれたら嫌がられてるからやめたほうがいい
というのが伝わりません。
↑もうすぐ五歳なら理解できると思うんですが私のやり方がまずいですか?
なにかうまく伝えられないですか?
ちなみに心理士さんにはんとしまえ発達はみてもらったことあるので発達障害はありません。

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

幼稚園、保育園でもですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園でも自分と遊びたいおもちゃが友達とかぶったら邪魔って怒ってるらしいです😓

    • 4月16日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    そのくらいの事はあるあるですよね🙌
    お友達が嫌がることをしたり、一方的な意地悪したりはどうですか?
    元の性格なのか、家族の前でだけなのか、時期的な物なのか、、赤ちゃん返りってのも可能性的にはあるのかなと思います。

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明らかに友達がいやがってるのにしつこく一方的に世界観を作って話しかけてつきまとったりしてます😓
    うざそうにされてるのに辞めないことがたたあります。
    やめて、しつこい💢とはっきり言える友達が相手でも辞めませんでした。
    担任から聞く姿と私のいつも見てる姿が同じなので
    裏表がないタイプのようです。
    でも確かに、よく考えると新年度になってから増えたような?
    新年度のストレスの時期的なものだといいのですが、、

    • 4月16日
初めてのママリ🔰

分ります。
我が子では無いのですが、姪っ子は同じ位の歳でそんな感じです。
家の子はやめてと言ったら割とやめてくれる方なので姪っ子といってもかなりイライラさせられます。
でもお母さん、娘さんのおもちゃを目の前でゴミ箱に捨てるとは思い切ったことしましたね。それでいいと思います。
何度かそのようなことを繰り返しているうちにやりたいからやるだけじゃダメなんだって事娘さんも学んでくれないですかね。
後は怒るのではなく悲しんで見せるのも効果的かもしれません。
子供は怒鳴られるよりも相手が悲しかったと言う気持ちがわかると意外と止めてくれたりもします。
我が子も普段はやめてと言ったらやめてくれるのですが姪っ子と一緒になると強気になるらしくて似たようなことをするので困る時があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、
    本気で悲しくなってその姿をみせたりしてますが、
    全然こたえてなくて
    担任も◯ちゃんはきつめに叱っても図太いですね、、
    と言われました😓
    気が強くて。
    もうしません
    もうやらない
    この言葉どうせ嘘なんでしょ‼️何回そういっても、裏切るくせに‼️できもしないのに適当なこといわないでって怒鳴ってしまいました

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

あーうちの…娘もけっこうにたようなことあります。
今言ったよね!?ってことを数秒後にしてくるので頭おかしいんじゃないかと思いました😨
そうそう。下の寝かしつけの時も今からママ寝かしつけてしていないから何あるなら今のうち言って。途中でママって入ってこられると弟ちゃん起きちゃうから〜って言ってんのに5分のくらいでドアトントン、ねーママー!

え‥だからさぁ、言ったよね!?
というのもあるし、トイレ入ってようが私が何してようが話しかけてくることも。
トイレ入ってるのに話しかけられても何もできないし、ちゃんと聞こえないから後でねって言ってもその時はわかったーって言うのにまた数日したら話しかけてきます😞

やめて!って言ってるのにやってこようとするのでめちゃめちゃ怒鳴って、ママが嫌だからやめて!って言ってんのになんでわかってくれないのよ!!!って何回も切れたことあります。
ママ怒鳴らないでよ−とか言うんですけど、ここまで怒鳴らないとわかってくれないからでしょ!って泣きです😢

解決法でもなんでもない体験談ですみません。
お友達にはそんなことしないので家族に天の邪鬼になって寂しいのサインなのか‥

〇〇するつもりじゃなかった。
明日からちゃんとする。
耳タコです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まるでうちの娘のことのようにうりふたつです😲
    うちも、もうやらない、もうしません。
    が耳タコです。
    うちはお友だちにもやります。
    しかも相手を選んでやっています、、
    新年度になって疲れてるサインなのか?っていうのはもしかしたら可能性としてあるようなきがしました。
    娘さんは時々そんな感じですか?
    それともずっとですか?

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分ずっとではないですね🤔私の場合やっぱり娘に怒る回数が増えたから言訳がふえてきたのかなと思います‥😔

    できることわかることが増えたのにどうして?という言動が多いし、着替えが遅いとかご飯のときウロウロするとか些細なことが目についてついつい小言が多くなっているなと感じます。

    そのせいで娘がこんな行動するのかというとそれが全てではないと思いますが、それもありますね。

    どうしても下が手がかかるし、今はイヤイヤ期で二人が娘と喧嘩したりしても娘が我慢しないといけないシーンが多いです。
    娘の気持ちに寄り添って解決したらいいんですけど、
    例えばおもちゃで遊んでて弟が横取りして喧嘩が始まって、下が順番もできないし待てないしでギャーギャーなっていると私は最初は二人をなだめているけど、自分がしんどい時は「だったらおもちゃなんて無いほうがいいんだ!」って娘の気持ちさておきおもちゃ終了にしてしまったり。

    娘も相手の気持ちを考えてないけど、親の私も同じようなことしてしまっているので、やっぱりストレスを抱えているサインかなって感じます。
    性格あるけど😅
    娘はマシンガントークでよく喋るし、相手が知っているかわからないのに急に自分の知っている話を振り出したりします💦
    長くなってすみませんー🤣
    褒める方を増やすと急に良い子になったりするんで褒めれるよう努力します🤗

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さん、うちの娘にそっくりかもしれません。そうなんです、誉めると急によいこになるのも同じです💦おなじような事に悩んでいるお母さんのお話がきけて心強いです。よく誉めるとこ見つけてのが大事ですね、、

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も同じような感じですよ!
おそらく全部理解できた上での行動だと思いますよ😂
下のお子さんも小さいし赤ちゃん返りみたいな感じなのかなと感じました😄
娘さんと二人きりの時間を作るといい子に見えると思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。下の子◯ちゃんちょうどパパにみてもらって二人で出掛けようか?と言ったらかなりうれしそうだったのでもしかしたら甘えたかったのかも?
    アドバイスどおりやってみます。

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

すいません、発達障害の有無はどんな検査でしたか?
ASDの特性が強いように感じました。そうすると、相手の気持ちの想像ってすごく困難で難しいことなので怒鳴るよりも図に書いたりして教えていく方が有効だと思います。
なので、捨てられたことに関しては本人にとって理解まではなかなか難しいように感じました。保育園でもそうであれば、ペアレントトレーニングなどを通して教えていくのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まず、市役所に相談して発達支援センターで先生にみてもらったんですが
    部屋でじっとできるか
    職員とやりとり遊びできるか
    あと、図形、お話、積み木など色々検査?してもらいましたが
    人との関わりの項目では
    人の話を聞く能力がひくい
    と言われています。
    他はなにもなかったのですが、、
    私は絵が得意なので絵でかいて見せようかな?!と思います。ありがとうございます。

    • 4月18日