
コメント

ここ
2歳7ヶ月ですがまだ色判別できませんよ😊特に問題と思ったことないです。
寝室から出て明るいところに行ったり、外に出たりすると眩しがるって大人もそうじゃないですか?😱
コケやすいのは靴が合ってない可能性もあるので靴を変えてみるともいいと思います✨

はじめてのママリ
色は3歳近くになって青、赤、ピンクとか判別できるようになったので気にしなくて大丈夫だと思います!
うちも今も外に出ると眩しがったりもしますよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3歳くらいにはしっかり判別出来る様になるんですね✨
眩しそうな時、怖がってるみたいな感じで固まって動かなくなるんですが、そのうち慣れていくんでしょうか?😂- 4月16日

はじめてのママリ🔰
うちの子は3歳まで色間違えまくってましたよ!むしろ2歳1ヶ月で青とか言えるのすごいです!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2歳になる前まではほとんど喋れなかったんですが、最近急に言葉の爆発期が来たみたいです🤭- 4月16日

はじめてのママリ🔰
色はまだ言えないです💦あとよく転びます^ ^膝傷だらけです😅
眩しがるのはあります!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
色の判別はまだ気にしなくても大丈夫なんですね☺️靴も靴屋さんに合う形を相談してみようと思います✨
大人より長い時間眩しがって固まってしまうんですが、小さい子はそんな感じが普通なんですかね?😂
ここ
目が外の明るさに慣れるのに時間かかってるだけだと思います😊
外にいる間ずーっと下を向いてるとかだと気になりますがそうでなければ問題ないと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
時間が経てば走り回って遊んでいるので、安心しました✨