※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
住まい

皆さんならどちらを選びますか?シングルマザーなり一年ほど実家でゆっく…

皆さんならどちらを選びますか?
シングルマザーなり一年ほど実家でゆっくりさせてもらっていました。貯金もできたので、そろそろ実家を出て子供を保育園に入れて働きながら資格をとりたいなと考えています。ですが地元はかなりの田舎なので、住み続けるつもりはなく移住したいなとおもってます。

そこで2つのプランで悩んでいます。
実家に戻るまでずっと東京に住んでいたので、住み慣れてはいるのですが、東京では大学中退しずっと水商売をしていて友人もその関係でてきた人ばかりなので偶に会って飲む分にはいいのですが、自分がしっかり育児、勉強、学業に専念できるか不安な部分があります。
子供のために水商売には戻りたくないと考えていますが、誘われたりしたら断り切れるか不安な自分がいます。

もう一つは明石市がシングルマザーに待遇がよいのでそちらに移住しようかとも考えています。こちらには中学の同級生がおり今も仲良くしてくれてます。しかし住んだことがない地域なので不安があります。
みなさまならどちらを選びますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いがいる方を選びます!東京は家賃高いですしね。。。

  • なな

    なな

    ありがとうございます。
    その関係もあり悩んでました🥲
    参考にさせて頂きます!

    • 4月16日
ねねこ

私なら明石市にします。
土地慣れは徐々にするものだし、同級生がいればより安心😌
あと、何より行政の支援がしっかりある所は住みやすいと思いますよ🥰
私は田舎暮らしですが、子育て支援が充実していると感じるので住み続けたいと思います。

  • なな

    なな

    アドバイスありがとうございます。
    やはり支援が手厚いのはありがたいですよね🥲参考にさせて頂きます!

    • 4月16日
mamari

私も明石市にします!
一人でやっていくのなら夜のお仕事されている飲み友達よりも、同級生が近くにいた方が心強いです。

新しい場所もすぐ慣れると思います☺️✨

  • なな

    なな

    アドバイスありがとうございます!参考にさせて頂きます!☺️💕

    • 4月16日
deleted user

明石にします🙋‍♀️
東京家賃も物価も激高ですよ…
今すぐがっつり働けるのであればいいかもですが
資格の勉強もしながらだときついかもです。
前の友人と会っても飲むとかは物理的にできないと思うので心配はいらないと思いますが、
子どもやこれからの生活に少しでも影響が出る可能性があるなら避けたいかなと🤔
それに今も仲良しの人がいる土地の方が生活しやすいかなーと思います💡
あとは実家までの距離が近い方も考慮したいです😊

  • なな

    なな

    アドバイスありがとうございます。
    実家からも明石市の方が近いです!
    参考にさせて頂きます😌✨

    • 4月16日
ママリリス

何の資格を取るつもりですか?
私だったら、実家にいる間に資格を取って、引っ越しはそれからにします。
その方が仕事もすぐ決まりそうですし。

住む場所は、私だったら明石市にします。
関西関東どちらも住んだことがありますが、関西の方が断然住みやすかったです。
あとは通勤電車の混み具合も、関東は半端じゃないので、コロナが終息していないうちは通勤がこわいかな、と。

水商売をしていた友人=飲み友達ってかんじなので、子供いたらなかなか飲みになんて行けないですし。

何か挫折しても、実家に戻る事ができるなら、なんとでもなると思います。

  • なな

    なな

    アドバイスありがとうございます☺️✨

    看護師などの就職に困らずお給料もある程度安定した資格を取りに学校に通うかたちになると思います。
    地元には残念ながら田舎すぎて学校がない状態です。また両親にもこれ以上負担をかけたくなく、子供と暮らすためのマンションなども少なく家賃も高めのため上京を考えています。

    関西、関東どちらにも住んだことがある方のご意見、とても参考になります。自分は関西に住んだことがないのでそこが不安でした。

    • 4月16日
なな

アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます!😊

2118148

わたしなら明石市にします!
実際明石市に1年前引っ越してきましたがほんっとに子育てにぴったりの街です♡
ただまだまだ保育園激戦区多いです(T_T)シングルママさんでも落ちた方も実際お友だちにいます(T_T)
西寄りの魚住〜大久保なら保育園増えつつあるので安心かなぁと思います♪

ママリ

明石市に住んでいる看護師です🙌

まず、看護師とかの資格を…とのことですが、看護学校は通学している間はご家族の助けが必須です💦子供がインフルエンザにかかろうが、なにか病気で入院しようが、日によっては休むことができません😅なので、ご実家にいる間に資格を取られた方がいいです😣

明石はとてもいいですよ🥰けど、多くの方が移住してきているので、保育園は激戦です😂通学を理由に保育園だと、保育園が決まらない可能性があります💦魚住辺りまでいくと保育園入れるかもですが、治安はどうだろう🤔💦

mi

隣の神戸市在住ですが、母が今明石市に住んでいて私もシングルマザーなのでこっちにおいで!と言われていて考えています!
とてもいい所ですよ!泉市長のTwitterや子育て世帯への政策を一度調べてみてください😌
神戸市に住んでる友達もみんな明石に住みたいと言うくらいです〜!

・医療費高校生まで無料

・0歳児の見守り訪問
と言うのがあり、一歳のお誕生日まで無償でオムツやミルクを市の研修を受けた職員さんが毎月定期的に持ってきてくださります。

・中学校の給食費も無料

その他ひとり親向けの職業訓練などで資格を取ることも可能です。

ひとり親に限らず子育て支援が充実した地域です。
明石市の子ども達みんなに届くように制限なしで明石市独自の給付金なども出されてます。