※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁ。
お金・保険

給料の税金について教えてください。月手取り50万と40万の場合、税金の違いやどちらが得か教えてください。

給料の税金について教えて下さい。

旦那、子供2人、妻パート扶養内(妻特別障害控除あり)  4人家族です。

①月手取り50万 ボーナス合わせて年収850万

②月手取り40万 ボーナス合わせて年収850万

どの位税金面が変わって来るのか知りたいです。
どちらの方が利口な貰い方なのか、分かる方、詳しく教えて頂けると嬉しいです。


よろしくお願いします。

コメント

おもち

年末調整の時に結局年収を見て所得税を算出するので、両方とも850万なら最終的な所得税は変わらないのではないかと思います。

  • さぁ。

    さぁ。

    回答ありがとうございます!
    私もそぉ、思ったのですが…
    社長が同じ年収でも、手取りが多い分の税金より、ボーナスが多い税金のが安くて、実際手元に来るお金は
    ②の方が多いと言われています。
    なぜか分かりますか?( ; ; )

    • 4月16日
  • おもち

    おもち

    確かボーナスの所得税はボーナスの前月の給与を基準に計算します。
    ボーナスで多めに所得税が控除されてれば年末調整の際還付されると思いますし、少なめに控除されてれば追徴されると思います。
    多分、社長さんが言われてるのは年末調整の時に支払いすぎた税金を返してもらうか、追加で税金を支払うことになるか、という意味で言われてるのかと思います。

    • 4月16日
  • おもち

    おもち

    何回もすみません。
    手元に来るお金が多いというよりは、最終的に年収850万にかかる所得税は同じだけど、追加で払うよりも還付された方が得した気分になるよね、って話ですかね。

    • 4月16日
  • さぁ。

    さぁ。

    ご丁寧にありがとうございました!

    • 4月16日
うさぎ🔰

社会保険ですか?
もし社会保険なら4月と5月と6月の給与の平均で税金が確定になるので、その間の月給が安いし方が社会保険が低くなります。
大体ボーナスは7月か8月と12月なのでその間に多く貰ってたとしても社会保険が上がることはないです。
なので結果的に②のが多くもらえます。
あと考えられるのは住んでる市町村の問題です。
同じ会社に勤めてても、市町村によって市県民税の金額が異なるので、給与天引の方はそれも関係あります。

うさぎ🔰

本当は月の総収入で計算するのですが仮に40歳で月40万総収入だとして月の社会保険料が22116円。
年計算で265392円になります。
月50万なら29100円なので、年計算すると349200円の社会保険料になります。
年間の社会保険だけでも83808円の差になります。

加えて厚生年金が月40万円の人は37515円なので年450180円。
月50万円の人は45750円なので年549000円です。
差額が98820円なので
社会保険料の83808円と足すと182628円が、税金の差です。

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    因みにボーナスも所得税がかかります。
    計算方法は
    ボーナスの所得税=ボーナス-社会保険料×2.042%です。

    • 4月16日
  • さぁ。

    さぁ。

    詳しくありがとうございます!
    やっぱり結果的に②の方が良いって感じですか?

    • 4月16日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    全く同じ条件ならそうですね。

    • 4月16日
  • さぁ。

    さぁ。

    ご丁寧にありがとうございました!

    • 4月16日