※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
子育て・グッズ

4歳の子供にお片付けの手伝いをさせるべきか悩んでいます。友達の子供は率先して片付けるが、自分の子供は怒らないとできないことも。手伝いすぎているか不安。どうしたらいいでしょうか。

4歳でおもちゃの片付けどこまでできますか??

友達のお家ではめちゃくちゃ良い子ちゃんなようでいろんな行動をよく褒められます。
その中の一つにお片付けも率先してしてるそうです

家では怒らないとできません😣きっと甘えてるんだと思います…

私自身お片付けを一緒にすることは苦ではないですが、
いつまでも私が手伝って娘の為になるのかな?と思い最近はほとんど手伝いません

私が怒るので泣きながらお片付けしてる事もあるので胸が苦しいです…

4歳ってまだまだお手伝いが必要ですか?
それとも一人で頑張ってもらった方が娘のためなのか…

皆さんはどんな感じですか

コメント

deleted user

使ったら仕舞う、は小さい頃からやらせてるので
基本全部片付けます(5歳と4歳)
取りこぼしはありますけどね💦
一緒にやることはそうそうないです💡

  • nn

    nn

    うちはおもちゃの量もかなり多いのでそれも原因な気がします😩😩

    • 4月15日
ゆまる🐕

片付けてね〜と促せば、たいていのものは自分でおもちゃ箱に入れられてます!
違うので遊ぶから片付けてくるね〜って言える日も増えました😊

専用の箱やパズルの袋のような比較的ピッタリ入れるようなものはまだ難しいので、そこは手伝ってます。
ただ自分から「手伝って」、「やって。」というまでは見守ってます。

  • nn

    nn

    うちも進んでお片付けする時もあり、その時は思いっきり褒めてます。

    ただ、だんだんとオモチャを出す量が増えていき…飽きて、片付けるのが面倒になるようです…😩

    • 4月15日
ママリ

息子も家ではなかなか自分からはやらないですよ!

でも声かけして、一緒に片付けよう!とか、
これはどこにしまったらいい?(知らないフリをする)とかこれはママが片付けるね!とか
きれいな方がまた広げて遊べるから片付けようと思うんだけど、どれ手伝ったらいいかな?
とか子供に聞きながら一緒にやってます!
その中でやっぱり〇〇が片付けた方が早いね!とか褒めながら、、、

なので、始まると片付け早いです!
動いてるのをみたら私は動きをゆっくりにして半分以上は子供が片付けてるかんじにしてます!