![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
南片江保育園がおすすめです😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実は私も東油山です😊
-
はじめてのママリ🔰
細かく教えてくださりありがとうございます!✨
調べたら、最近できた保育園のようですね!園の雰囲気ってとても大切ですよね♪
早速見学に行ってみたいと思います!!
近くに同じ月齢のママさんがいると知ってびっくりですが嬉しいです!!😂(質問では1歳と書きましたが、10月には誕生日を迎えて1歳になってるので、そのように書きました💦)- 4月18日
-
ママリ
去年の4月からみたいです☺️
園長先生が保育園開所に向けて保育園の必要な地域を探した時、それが城南区だったそうです😌
お電話の上、行ってみてください✨
私も去年9月に出産なので、本当に月齢近いですよね😳
空きがあるかは分かりませんが、途中入園したら同じ0歳児のたまご組になると思います😊
空きがなくても次年度のひよこ組で一緒になりそうですね😆- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
電話をして、見学に行かせていただくことになりました!
保育園に通えることを夢みて、保活頑張りたいと思います💪- 4月18日
-
ママリ
応援しています!🌟📣- 4月18日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
何か特色とかあるのでしょうか??
ママリ
見学されるのが1番分かるかと思いますが、個人的にはどこよりも保育園や先生同士の雰囲気が良いと感じています。
多様性を大事にしながらも、SDGsなども意識した新しい環境だと思います🌟
・連絡帳がアプリで完結する(欠席連絡などもできる)
・コロナの連絡もきちんと伝わる
・見学の際に赤ちゃんは何でも飲みますよー☺️と言ってくれ安心できた(ミルクを飲まないと赤ちゃんが可哀想と他の園見学時に先生から言われたことがあり、そこをやめました)
・おむつのサブスクがあり準備の必要なし、園で処分(リサイクルしている)
・園長先生がとても穏やかな方で優しい
・保育園用品の購入に出来るだけお金が掛からないように考えてある
・園が綺麗
・保護者を含め、一人ひとりに向き合ってくれる
などがあると感じます☺️