
コメント

*haru
私も免許がないので
晴れてる日は近場を散歩したり
公園に行きますが、
あまり人混みには行けないので
少し外に行ったあとは
お家遊びが多いです!
お昼ご飯は
大皿に卵焼きやウインナーなど
お弁当にいれる具と
ご飯を用意して
自分でおにぎりを作って
おかずを選んで
お弁当に詰めてもらうということをしてます。
ワクワクしながら詰めてくれますし
とても子供たちは
楽しそうです🥺
一緒に、
小麦粉粘土を作って
パン屋さんごっこをしたり
絵しりとりをしたりしてます😂
無理なさらずに過ごしてください☺️

はじめてのママリ🔰
私ならそんな日は実家に頼っちゃいます😬💦
-
初めてのママリ🔰
回答いただきましてありがとうございます。
私も実家に頼りたいと思っていたのですが、実家の近所でコロナの感染者が出たと言うことと、両親が今祖母を介護していて、明日は週一回のデイサービスに行ってくれる日で1日いないので気分転換で出かけると言っていたので明日は難しそうです。
私も普段であれば自分が動きたくないとなった時は実家に頼るようにしているのですが、明日はどうにも難しそうです。
家の中で2人でいるともんもんとしてしまうので近所でもお散歩してこようかなと思います。- 4月15日
初めてのママリ🔰
丁寧な回答いただきありがとうございます。
妊娠前であれば休みの日に少しでも子供にとって楽しいことをしようといろいろ準備するのも楽しかったんですけど、今は子供に何かをやらせるための準備すら面倒で、おそらくお弁当も作りたくないとなってしまいそうです。
でも、いろいろなアイディアを出していただいたので、明日の天気を見ながら参考にさせていただきたいと思います。
これから2人の子供を育てていかなきゃいけないのに、ぐうたらな母ちゃんで自分でも本当に嫌になります。