コメント
うに
下の子が便秘ですー。
小児科に行くと便秘薬をもらえますよ!
うちは慢性的なので、ずっと飲んでます💦
便秘で吐いたり、腹痛で泣いたり、不調も出ることがあります💦
すず
整腸剤飲むと便秘になる子いますよね。
うちもそうでした…
胃腸炎終わりにミヤBMと言う整腸剤を飲んで便秘に。
排便がない4日目以降自力で出すのは難しいと思うので、
一回浣腸で出してあげたほうがいいと思います。
うに
下の子が便秘ですー。
小児科に行くと便秘薬をもらえますよ!
うちは慢性的なので、ずっと飲んでます💦
便秘で吐いたり、腹痛で泣いたり、不調も出ることがあります💦
すず
整腸剤飲むと便秘になる子いますよね。
うちもそうでした…
胃腸炎終わりにミヤBMと言う整腸剤を飲んで便秘に。
排便がない4日目以降自力で出すのは難しいと思うので、
一回浣腸で出してあげたほうがいいと思います。
「小児科」に関する質問
2歳1ヶ月の男の子ですが、時折足が痛いと泣く事があります。(膝や脛あたり) 特に夜が多いので、成長痛かなと思っているのですが…🤔💭 夜中泣いて起きて、さすったりマッサージして落ち着いたこともありました。 この年齢…
普段小児科でヘパリン類似物質を処方していただいているのですが、別の小児科でおむつかぶれを見ていただいた際にヒルドイドをいただき、そちらの方が個人的に塗りやすいな〜と感じたのでまた頂きたいのですが、なにもな…
こんばんは。 最近保育園でインフルエンザが流行っており、園からのお知らせで微熱や風邪症状がある場合はできるだけ登園を控えて下さいと連絡がありました。 うちの子供は熱は無いものの鼻水と咳があり、今日小児科に連…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今の所不調がないのでどうしたものかと思っています。胃腸炎が園ででておりビオフェルミンを服用したからかなとも思い、、、
小さい頃に1度だけかん腸していただきました。