
コメント

ママリ
かなり母乳推しの病院で出産して一人目混合、二人目は2週間で完ミになりました~。
1ヶ月検診の時に当たった助産師さんには完ミと伝えたら「ミルクになっちゃったの?」とは言われましたが、入院中別の助産師さんとかは「退院したら上の子もいて授乳に時間取るのも難しいだろうからやりやすい方法が一番」と言ってくれる助産師さんもいましたよ。
病院の方針もあるけど当たる助産師さん次第なのかな~とも思います😅
ママリ
かなり母乳推しの病院で出産して一人目混合、二人目は2週間で完ミになりました~。
1ヶ月検診の時に当たった助産師さんには完ミと伝えたら「ミルクになっちゃったの?」とは言われましたが、入院中別の助産師さんとかは「退院したら上の子もいて授乳に時間取るのも難しいだろうからやりやすい方法が一番」と言ってくれる助産師さんもいましたよ。
病院の方針もあるけど当たる助産師さん次第なのかな~とも思います😅
「病院」に関する質問
生命保険屋さんにお伺いします。 保険屋さんから入院時の点数を確認したいと言われ、入院診療費請求書兼領収書と入院診療費明細書を写真に撮って送りました。 ただ入院診療費明細書の保険種類の欄が国保と書いてあるので…
病院やその事務に詳しい方居ますか?? 私の父の話ですが肝硬変、脳出血で 10年ほど入院しています! 病院代などは父の通帳に入ってくる 介護年金?か分かりませんが市から 2ヶ月か3ヶ月に1回入ってくるお金で 賄ってい…
札幌市に住んでいます。 土日の夜間救急?で子供が怪我をして 傷のところにホチキスで処理してもらいました。 通常時の病院は初診料数百円のみですが 夜間はやはり高いのでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
混合にする場合ミルクの量とかも分からなくて😫
やっぱり入院中に色々聞くべきですよね😢