![yuria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は体重管理を徹底するあまり食べ物を食べなくなり精神的に追い込まれました
精神科も受診して栄養指導も受けさせられましたが太るのが怖くてお茶以外飲まなかったら赤ちゃんが常に小さめで
もともと帝王切開で早めに出す予定なのに2500に届かないということになり
ついに強制管理入院になり3食食べてるかチェックされるようになりました
管理入院中はとてもつらく泣きそうでしたが
より詳しく検査もしてくれ胎盤にも異常ありませんでした
実際生まれた時は38w1dで2590gとたしかに小さめかも知れませんでしたが
他の子よりぶくぶく太って成長曲線の上の方を辿るように成長していますよ
とても不安ですよね
私は一言一言が気になって不安になります
私が医師から聞いたのは体重ではなく週数だと言われました
もうすぐ会えますね
たとえ小さくても元気いっぱいなはずです
ここまでお腹で育てたので
自信もって産んでください
あともう少しママがんばれ!
![Y.Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Y
葉酸って飲んでましたか???🤔
-
yuria
葉酸、飲んだことないです!
飲んでみた方が良いですかね?🤔- 4月16日
-
Y.Y
葉酸飲んでたら小さくなる事は
ほとんど無いみたいです!!
エコーの推定体重はあくまでも推定なのであまり考え過ぎも良くないですよ😭
長女も生まれる寸前まで2週間分ぐらい小さいって言われてたけど
いざ産んだら2900gありました🤣- 4月16日
-
yuria
なるほど!!ありがとうございます✨
あまり考え過ぎず、落ち着きます😂🍀- 4月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも元気で食欲もりもり、母だけ立派に肥えたのですが、子供は最初から最後まで小さく😭
結局低体重児で産まれましたが、今ではそれも信じられないくらい標準、むしろ身長高めに育ってます!!
初産だと心配になるのわかります😭
-
yuria
産まれてきてからの方が重要ですかね!😂
自分の体重だけはほんとにビックリするくらい増えてます…- 4月16日
![komaeri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
komaeri
私も1人目の時小さめで赤ちゃんの体重も変わらないのでもう入院して産みましょうとなりました。それまで順調に来てたのでまさかそんな事になるとは思わず、入院の手続きを助産師さんとしている時に色々と込み上げてしまってボロボロ泣いてしまったのを覚えています。
実際産んだら2990グラムの元気な男の子が産まれましたよ👶
エコーだと誤差もあるのであまり自分を責めないで下さい☺️
-
yuria
入院したくないので本当に泣いてしまいそうです…😭
なるほど、エコーだと誤差もありますもんね!ありがとうございます😂- 4月16日
yuria
なるほど…
私の場合、自分の体重だけがすごく増えていてそれなのに赤ちゃんが小さいと言われて太ってる自分にもストレスなのに余計にストレスを感じてしまってて追い詰められてます💦
ありがとうございます!!
しっかり頑張ります😂