

はじめてのママリ🔰
保育士です。
園では主さんが言う通り自然と物語系、行事者が多いと思います!うちの園では毎月の配本される本を読む日は手洗いやお友達との関わり方、遊び方など描いてあり、日常の遊びや集団行動の中で子どもたちは自然と学んでいくので本では改めて確認すると言う感じです!

ジェーン
配本てのがよくわかりませんが、
家では絵本はジャンル問わずなんでも読んでます😊
図書館で借りてます。
はじめてのママリ🔰
保育士です。
園では主さんが言う通り自然と物語系、行事者が多いと思います!うちの園では毎月の配本される本を読む日は手洗いやお友達との関わり方、遊び方など描いてあり、日常の遊びや集団行動の中で子どもたちは自然と学んでいくので本では改めて確認すると言う感じです!
ジェーン
配本てのがよくわかりませんが、
家では絵本はジャンル問わずなんでも読んでます😊
図書館で借りてます。
「幼稚園」に関する質問
幼稚園のママさんでパートしてる方、どんなパートしてますか? できれば9〜14時とかで短時間、平日のみでも行けるところを探しています、、 下の子が幼稚園上がってからの話ですが………
発達検査の日程が決まりました。 正直こわい、、 療育に通うことも検査を受けることもずっと前向きに考えてきて、もし診断名が付いても受容できるって思ってたけど、やっぱりいざとなるとなんとも言えない心のザワザワ感…
何度も質問していますが自閉症の子供がいます。 今年3歳で発語遅れです。 療育に通い始めて2ヶ月が経ち成長は感じられていますが 年少から幼稚園に入れる勇気がありません 人に興味があり真似っこ大好きですが、指示が通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント