![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が離乳食で吐くことが多く、噛むことが苦手。自我も出てきて、次の食事を欲しがると指を噛む。アドバイスや経験談を教えてください。
離乳食についてなのですが、10ヶ月の娘(下の歯2本)が毎食時2.3回オエっとなり、吐くことが多くなりました。
もともとあまり噛まずに丸呑みしてしまう子でモグモグがあまり上手くできません。
毎食オエっとなっている姿を見るのが辛いです…
最近自我がすごく出てくるようになり、口にまだご飯が入っていても次を欲しがり、くれないと自分の指を震えるほど噛んでしまいます…
なにかアドバイスや経験談があれば教えてください。
- りんりん(3歳9ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
柔らかめにあげてもダメですかね😣?
りんりん
軟飯だと上顎にご飯がくっつくのを嫌がるんです🥺
ミニー
そうなんですね⤵︎ ︎
餡掛けとかもオエオエしちゃいますかね?💦
りんりん
餡掛けとはどのようにしたら良いですか?
ミニー
例えばですがホワイトソースかけてあげたり
BFで粉末にお湯入れるだけで餡掛け出来るやつもあるので参考にするといいかと思います(*^^*)
りんりん
ありがとうございます!!