※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちぷぷ
妊娠・出産

妊娠中期の糖負荷検査で異常が見つかり、精密検査が必要です。体調や食事に気をつけるほか、何か他にできることはあるでしょうか?

妊娠中期に抜けていた糖負荷検査を昨日やったらひっかかってしまいました😢
来週75gの精密検査となります。
もう産まれるのに〜😂体も体だし、もう正期産の時期。ここで引っかからない人がいるのか?なんて思ってしまいながらも、、
一週間で体質は変わりますか?💦
好き放題食べてきたので間食は少し我慢、腹八分目にする努力はするとして、、
他にどんなことができますか?
今回も赤ちゃんは大きめです💦次男も38w3600gで産んでいます💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

血糖コントロールするならお散歩がいいですよー!

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます!
    子ども二人連れて公園も行きますし土日もヘトヘトなくらい遊んでるので、疲れ過ぎ??なんて思ってました😂違いましたね。
    もっと公園遊びも楽しみたいと思いますー!!

    • 4月15日
ぽぽん

50gでひっかかりましたが1週間間食はいっさい止めて、朝はロカボパンなどに変更して、その他1回のお米量を減らしたら75gはクリアでした🙆‍♀️もう37週とかだと引っかかっても食事指導のみとかで終わりそうな気もしますね😊

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます!
    すごいですね。ロカボパンですか!思いもしなかったです。
    お米は少しにします😢食べないのも良くないみたいですしね。
    それはそうみたいです。食事指導と、、動いて早く産んで!になるのかな?と思いつつです。
    でも、できれば妊娠糖尿病とは言われたくないので😢頑張ってみます!
    香り付きのルイボスティーだと甘い香りで満足できたのでそんな香りでも誤魔化してみます🤣

    • 4月15日
ぽぽん

ローソンに売っています☺️!
それにだいぶ助けられました😭
そんな後期で検査するのですね😳
なんとか乗り切れること祈っております🙏✨

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ローソンですか🎶見てみます!
    いやそうなんです。中期の検査が抜けていて。(クリニックから総合病院にうつってから)今更だけどやらなきゃ…みたいな…。
    ここで引っかかると産後も検査なのかな?もう37wですし、そんなに大変なこともないと思っているのですが、、一応がんばります🤣

    • 4月15日