![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に体温の違いを伝えることができず、冷房の設定温度で困っています。どうすれば良いでしょうか。
体温会わない時って旦那に言えますか??
一緒に住んで6年目なんですが言えません…😂
つい最近暑かったじゃないですが家の中も26度くらい室温があり旦那が夜に風呂上がりに暑いといきなり冷房20度の強、すぐ消すかと思ってもしばらくつけてて私はめっちゃ寒かったです
今日も今も部屋の中寒いなと思ってるのですが旦那は電話しながら歩き回ってて暑いのか冷房つけ始めました
こういうのは割り切るしかないのでしょうか。
北海道出身なので最高気温20度超えてくると半袖で丁度いいみたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体感温度の話ですよね。
全然普通に言いますよ!
あとは自分で着る物を調節したり、子どもが汗かいてるから、寒そうだから、で空調調節します🙂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全然いいます(笑)
てか子どものこと考えたらそんな自分優先にはできないですね💦
大人は、服で調整!笑
-
はじめてのママリ🔰
旦那も旦那で風呂上がりで汗かいてたしその時は言いにくかったです
普段はしれっと温度下げてます😂
体格もいいので私とは違うのかと思って、なかなか言えないです- 4月15日
-
はじめてのママリ
そこまで気遣う必要ないと思いますよ!!!
それより子どもが寒がったり暑がったりしてる方がかわいそうなのでお子さん見て判断しましょっ!- 4月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
暑い人は薄着にしてくださいが我が家のルールです🤣私がエアコン嫌いで🤣でも長袖は嫌だから暑い人が薄着になればいいです🥺
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
わたしの夫も暑がりなのですぐに冷房がんがんにします💦
わたしも子どもも寒いから、「寒い!」って言って消してますよ😂
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
うちも私が寒がり、旦那さんは暑がりです💦
お風呂上がり暑がってますが、外行ってくるーって自分でクールダウンしてます。
なので、暑いなら外かベランダで涼んできて!って言うと思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リビングは娘に合わせます!
はじめてのママリ🔰
それが言いたかったんですー!!