
子供ができてから両親の死を怖れるようになりました。幸せな日々を楽しむ一方、将来の悲しみに不安を感じています。親の愛に感謝し、兄弟の存在を羨ましく思う一人っ子の気持ちです。ありがとうございます。
私は一人っ子で、子供は2人います。どちらも男の子です。
結婚するまでは親が亡くなるとか病気になったらなんて
考えたこともなかったのですが、結婚して子どもが
出来た途端に、両親の死というものが急に怖くなりました。
実家から徒歩圏内にマイホームを建てたので週に2.3日は
必ず会います✨子どもたちもじじばばが大好きです☺️
両親はいつか必ず亡くなる事は承知ですが、
その時の事が恐怖で仕方なく、急にその恐怖に
押しつぶされそうになります💦
今は悲しみの気持ちを背負いながら生きていないので
楽しいことしかないですが、身内の死を経験したら
その日から一生悲しみを背負って生きていかなければ
ならないですよね😫それが辛くて。。
この何も考えずに心から笑える日が後何年続くのだろう、
両親や身内がなくなったら心から笑えないのでは
ないか。ととても不安です。。
必ずみんなが経験することですし、乗り越えてる方が
ほとんどですが、私は乗り越えられる気がしません。
もう自分の子どももいるのになんて幼稚な事を言っているんだ!
と言われても仕方ないですが、自分を1番理解してくれて
愛してくれて、無償の愛をくれる人がいなくなるって
もう悲しいしかなくて今からそんなことを考えては
涙する日もあります😢
一人っ子だから親がいなくなったら天涯孤独、
親の思い出話を話す相手もいません。
親に一つだけ文句をいうのであればなぜ兄弟を
作ってくれなかったんだ!と言いたいです😂
両親は私1人に無償の愛を捧げたかったと言ってましたが。
幼少期は一人っ子でも何も悩みなく過ごしましたが、
大人になると兄弟の心強さがとても羨ましか思います。
まだ60前後の両親ですが、いついなくなっても
後悔のないように接しているつもりです😣
ただ、たまにこんな夜中まで起きているとこんな事
考えて号泣して寝れなくなります( ; ; )
私おかしいですかね?💦
- 初めてのママリ🔰
コメント

ぶーちゃん
私は約4年前に当時18歳だった妹を事故で亡くしました。
ひとりっ子ではないので、質問者さんとは少し状況が違いますが、身内の死を乗り越えることは本当に時間がかかります、、
後悔しかないです。
もっと話しておけばよかったとか
もっと一緒に出かければよかったとか。
ご両親さまとよくお会いしているということなので、後悔のないようにそのまま楽しく過ごしてください!!!
そして深く考えすぎず、今を楽しんでください!!!
参考になったかわかりませんが、、
家族を大切に、前を向いて生きましょ🙏🏻✨

POOHʕ•ᴥ•ʔ
おかしくないです!
私も両親が大好きなのでいなくなる人生なんて考えられません😭
毎日メールか電話してます💕
なんなら毎日の様に会いに行ってます!
兄弟いてもうちはほぼ関わりないです。
天涯孤独にはなりませんが、2人だから助け合おうとか思い出話しようとかはないと思います。
私は祖母もとてもとても大好きなのでその事で悲しくなる事があります😢
両親より勿論祖母のが歳なのでコロナ禍でなかなか会えず、しかも遠方なので余計に辛いです💦
手紙書いたり写真送ったりしてますが、今年こそは会いに行きたいと思ってます😢
人の寿命はわからないので後悔しない様毎日過ごしたいですね☺️
-
初めてのママリ🔰
おばあさまもご健在なのですね🥰このコロナ禍、本当に悔やみますよね💦
異性兄弟ですか??私の旦那もお姉さんがいるのですが、助け合うとか気軽に話すとかないと言っていたので異性兄弟だとそうなのかな?!と🤔- 4月18日

はじめてのママリ
おかしくないですよ!
私の父は10年程前に病気でなくなりました。当時も沢山後悔しましたが💦今だに思い返すこともあります。でも「一生悲しみを背負って」なんて状況ではないですよ😄ちゃんと心から笑ってます!
上の方もおっしゃっていますが、深く考えすぎずに今を精一杯楽しむのが1番かと思いますよ😄
-
初めてのママリ🔰
そうでしたか。。お辛いですよね💦
そういった経験をされている方がそう言うのならば、それが一番の解決法なのですよね🥺私の母は、35歳の時にお母さん(私からするとおばあちゃん)を亡くしていて後悔しかないと25年経つ今も言っているので、やはり後悔のないように今を楽しむのが1番ということですよね✨- 4月18日

はじめてのママリ🔰
おかしいだなんて思わないでください‼︎
主人の父は2年前に急死で他界しました。
突然のことでした。
亡くなる前に手を振ったのが最後でした。その日の夜中大動脈破裂で急死しました。
何がなんだか気が動転して意味わかりませんでした。
主人が一番辛い思いしてたに違いありません。
孫が大好きで家に行くとすぐに出迎えてくれるようなジィジでしたから当たり前の日常が無くって物凄く辛い寂しい毎日です。
乗り越えるのには時間がかかりますがやっぱりどれもいい思い出ばかりで忘れることありません😊
両親、身内を大事にし、今ある楽しい時間を大事に生きていきましょう🌟
長くなりすみません。
-
初めてのママリ🔰
そうでしたか、本当お辛い事でしたね。。
とんでもないです、体験話もお聞きできてありがとうございます🥺
そんな急に亡くなってしまうことが怖いです😣- 4月18日

Na🖤
私も一人っ子なので、気持ち分かります。歳をとるにつれて、兄弟姉妹がほしかったと心から思います。親の病気や介護、亡くなった後など…全部1人でやらないといけない。子供以外に血の繋がった家族がいなくなるというのは、不安だしとても寂しいです。
-
初めてのママリ🔰
ほんっっとに大人になればなるほど思いますよね😣姉妹がいる友人が多いですが、みんな口を揃えていうのが将来親が亡くなっても助け合えるのが本当よかった。というのでやはりそうなんだなあ🥺💦と。親に罪はないですけど、兄弟ほしかったーー😂と言いたいです🤣
- 4月18日
初めてのママリ🔰
そうだったのですか。。😣まだまだ4年、お辛い時期ですよね。
深く考えすぎず、今を楽しむ。
この言葉にとても救われました🥺ありがとうございます🥺