
コメント

お餅☺︎
長い時で1ヶ月続きました!
早めにお薬もらった方が良いと思います。
ミルクが飲めるのであればノンラクトミルクがよく効きました(o^^o)
お餅☺︎
長い時で1ヶ月続きました!
早めにお薬もらった方が良いと思います。
ミルクが飲めるのであればノンラクトミルクがよく効きました(o^^o)
「子育て・グッズ」に関する質問
シンカリオンが大好きで 戦いごっこに夢中な息子がいます。 家に帰ってきてもママ戦いごっこをやろうよ と言ってくるので、30分くらいずっと 一緒に戦いごっこをしています。 それも私の中では大事なスキンシップだと思っ…
7ヶ月の娘が明日病院で卵白の負荷試験をおこないます。 朝9:00に病院に行き、終わるのは12:00〜13:00頃だと言われたのですが、その間なにをするのでしょうか? またこの後も何度か病院で負荷試験をするのでしょうか? 病…
至急!! 生理で子供と一緒にお風呂に入れない日、何と言って誤魔化しますか? 我が家はほぼワンオペで私が毎日子供とお風呂に入っています。 今まで生理のときは私だけ服着たままで、子供をお風呂に入れていました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A
ノンラクトミルクってのは
どういうものですか?
市販のものですか?
薬ではないんですかね?💦
質問ばっかりすいません😔💦
お餅☺︎
大丈夫です!私で良ければ聞いて下さい(o^^o)
ノンラクトミルクは市販のものです薬ではありません。小児科へ行くと薬ではなくコレのみを渡す医師もいるそうです。ネットでも調べて見て下さい!
A
ありがとうございます😭❤️
さっそく調べてみます🙌💕
お餅☺︎
グッドアンサーありがとうございます😊
離乳食はいつもより柔らかめのお粥や野菜スープなどがいいですよ(o^^o)頑張って進めてきたのにお休みする必要はないです。看病で大変な場合はBFのお粥でもいいのであげて下さい。下痢をするのも体力がいるので(>_<)
下痢が続くとオムツかぶれが心配になってきます。病院べいえばもらえるのですが、市販のものだとこのようなものがあります。病院が休みの日や風邪が流行っていていきたくない場合は使って見て下さい(o^^o)
A
写真までありがとうございます😭🙌❤️