
友達親子との関係が辛い。友達の娘と比べてしまい、羨ましく感じる。心の内を吐き出したい。
大好きな友達親子との関係について。
大好きな友達に
同じ年の娘さんがいます。
うちの娘より数ヶ月早く産まれ
何でも器用にこなす容量の良い子です!
2人は
同じ幼稚園、同じクラス、習い事も同じです。
習い事に関しては1人で行かせる予定でしたが
一緒に行かせてみたいとのことだったので
そのまま一緒に始めました。
2人の性格が全然違う為か、
うちの娘が歳より幼い為か、
子ども達は大好き仲良しという感じはありません。
(親同士が仲良いから一緒にいるのが当たり前?みたいな)
その親子が大好きだから
ずっと一緒が辛いんです。
娘同士を比べて劣等感を抱いてしまったり
友達が他のお母さんと交流があると羨ましいと思ってしまったり
毎日モヤモヤしています。
友達親子との関係は良好で
週1くらい遊んでます!
友達に何の不満もなく、本当にいい人なので
嫌な気持ちを持ちたくありません。
でも心のどこかでこんな気持ちになる自分が嫌です。
娘にも伝わるんじゃないかと。
すみません
どこにも吐けないことなので
ここで言われて貰いました🥲
- ppp(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

りな
同い年の子供って色々としんどいですよね💦
うちも弟の子供が2ヶ月差生まれですが、やはり週1で毎週遊ぶは無理です😂
比べれば、2ヶ月差なので、こっちが出来ることもあればあっちが出来ることもありでトントンな感じではありますが、子供たちも他の友達とは違うように思っているようで、(姉妹のように思っている?)喧嘩が絶えなくてしんどいからです😂
もう少し距離置いてもいいんじゃないかなーって思ってしまいました!
どんなに仲良くでも発達に少し差があるなら毎週のように会うのは親としてはしんどい気がします💦
子供が仲良くて会いたい!って感じならまた別ですが‥

あられちゃーーん
うちは逆に自然と
家近所、学校一緒、クラス一緒、席も隣同士、登校も一緒、習い事も3つ同じ子が居ますが
親同士も仲良いですが、お互いマイペースなのでお休みの日までは一緒に居なくていいかな、と思っています(たぶんお互い)
ただ、うちは男の子、相手は女の子なので、〇〇ちゃんが困ってたら助けてあげなきゃね!と話しています(´・ω・`)
どれだけ仲がよくても
週1ペースはキツいです💦
親、兄弟でさえ距離が近いと辛いですし他人なら尚更だと思います!
少しずつ距離をおいてみてもいいのではないでしょうか!
-
ppp
遅くなってすみません、回答ありがとうございます!
自然とそんなに一緒なのはすごいですね😳
お二人みたいな、そんな関係になれたらいいな!と思います。
距離感難しいなぁ〜- 4月18日
ppp
お返事遅くなりすみません、回答ありがとうございます!
その通りですね、あからさまには距離を置けないので、少しずつ距離を置きつつ仲良く出来たら良いなと思います。ありがとうございます!