![🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちょこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこりん
シャンプーリンス、ボディソープは持参すべきだったと思いました😅
![ポン子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン子
シャンプー、リンス、洗顔フォーム、ボディーソープは自分のを持って行った方が良いと思います✨シャンプーとかありますけど、私は最初から自分のでやりました✨後は携帯の充電器、暇をつぶすもの(私はイラストロジックを持って行きました)。何気に母子同室になっても完母にしなかったせいか時間があり、途中旦那に頼みました💦
後は人によってだと思いますが、産褥パット各サイズ私は悪露も多かったので買っておいてよかったです✨
後意外に忘れがちな退院のときの自分の洋服です💦赤ちゃんのもそうですが、自分のを忘れてて旦那に頼みました😅
私が大野さんを利用したのは4年前でコロナ禍ではなかったときなので色々変わっていると思います💦ご参考までに💨💨💨
-
🍏
なるほど…!やっぱりシャンプー類は必要ですね!用意します🙌
暇つぶし…!それは全く考えてなかったです🤔完母希望ではないので、私にも有り得そうな話です。
そうですね!自分の服!忘れがちなのでもう入れます😂
沢山ありがとうございます( ¨̮ )✨- 4月18日
-
ポン子
ソープ類は本当にどこのでもいいよ‼️って人はいいかもですけどね😅💦💦
赤ちゃんの沐浴や検査、ちょっと預けたりすると自分の時間が持てるので、私は必要でした✨
もう少しで出産ですね😌✨大変ですが、頑張って下さいね😊‼️‼️- 4月18日
-
🍏
そうですね!合う合わない等も考えると普段使ってるものを持っていった方がよさそうですね🥰
ありがとうございます( ¨̮ )!今からドキドキしてますが頑張ります!💪😊- 4月18日
🍏
ありがとうございます( ¨̮ )!
そうなんですね!
その辺も病院の用意があると聞いたので、特別考えてはなかったんですが…シャンプーなんかは合う合わないもあるから持っていった方がよさそうですね🤔
ちょこりん
合う合わないもありますが、量が少なくて困りました😅もしかしたら申しでれば追加で貰えたのかもしれませんが💦
🍏
なるほど!量の問題!
やっぱり用意があるとはいえ、少しばかり持っていくことにします!😊
ありがとうございます( ¨̮ )✨