

ママリ
詳しくはないんですが、二人とも排卵予定日の1週間くらい前から2日おきくらいでタイミング取って妊娠でした。

🕊 🤍
情報ありすぎて分かんないですよね😢
私は精子の寿命は3日てのを頭に置いて、妊娠しやすい期(薄黄色になっているところ)から、2日おきにタイミングを取って2回目ぐらいで妊娠しました 😊
あとは+で、冷え対策を意識的にしたり妊活茶飲んだりしてました !

ラッキーボーイマム
先生から排卵期を狙って二日おきにタイミングとるよう言われてました☺️💡
多嚢胞性卵巣症候群で、タイミング療法+クロミッド服薬して3回目で授かりました👶✨

ねね♪
私は、精子の寿命も質もあんまり信用してないです(笑)
2人目は内膜が薄すぎて妊娠は厳しい、妊娠したとしても継続しない確率の方が高いから不妊治療しないと無理と病院で言われてたので、コロナが治まるまでいいや!!って諦めてました。
そしてお互いコロナの移し合いになるのも嫌よねと、仲良しの回数も減り…
緊急事態宣言中は一切なく…
まん延防止期間中もなく…
そんな感じで、久々のたまたまの1回がヒットし妊娠しました。
なので、私が思うのは、妊娠したいと焦らない事、やらなきゃって思わない事。だと感じました。
楽しむ、愛おしさを感じる事の方が大切なのかな?と思います。
後、していたと言えば、身体を冷やさないこと。
それは病院でも言われました。身体が冷えすぎ!!と…それじゃ妊娠は無理だと…
ほんとか分からないですけど、下着の色でも身体の冷え方変わるらしいですよ!!黒とか、青系、ベージュ系は身体を冷やして赤とか暖色系は身体を暖めるとか…
なので私は下着全て赤に変えました!!変えて半年位で妊娠したと思います。
下着の色の効果かは分かりませんが…私は妊娠は無理と言われたのにできたので、少なからず関係あるのかなと思ってます😊
コメント