
保育園の連絡帳で先生が書いてくれると思っていたけど、実際は自分が書いて先生が印鑑を押すだけ。担任の先生には言いにくい。誰に相談したらいいか悩んでいます。
保育園の連絡帳についてなのですが、
園見学のときに案内してくれた方に
連絡帳に毎日の様子を書いてくれますか?と質問したら、
小さいお子さんはできることが日に日に増えて行くので
そういうことは親御さんも1番気になることだと思うのでしっかり書いていますので安心してくださいと言われたので、今の保育園に決めました。
ですがいざ入園し始まってみたら
毎朝食べたものや体温、体調機嫌等
こちらが一方的に書いて先生は印鑑を押すだけ。
むしろもう朝の時点で確認してかばんにしまっていました、、
連絡帳にしっかり様子を書いてくれるのが決め手だったほでショック過ぎて、、
でも担任の先生には変な目で見られそうで言えません、、
皆さんなら誰に言いますか?😢
- 🐈
コメント

そら
匿名で園長に電話しちゃいます!

はな
見学の時の先生が言ったのは、0歳児クラスのことだったのかもしれませんね💦
1歳児クラスでも書いてくれても良さそうですが…
うちの園は1歳児クラスは書いてくれてましたが、2歳児クラスからは「園であったことはお子さんに聞いてください」ってスタンスで(うちの子まだほとんど話せなかったのに)連絡帳にはほとんど書いてませんでした…
クレームに思われないような言い方が難しいですが、、
連絡帳って、1歳児クラスだと園の様子は書かれないんですか?と質問として聞いてみるか、ですかね💦
-
🐈
コメントありがとうございます!
そうだったんですかね?😢
私の勘違いだったら申し訳ないのですが、、
言い方難しいですよね、😔- 4月14日

ちくわ
ご入園おめでとうございます🌷
今慣らし保育中ですか?
息子の通う保育園はお昼寝をしている時間にノートを書いてくださってるので、慣らし保育の間はサインのみでした。
もうすでに通常保育であればすみません💦
担任の先生に、連絡ノートに園の様子を書いていただくことはむずかしいですか?とかサラッと聞いてみていいと思いますよ!
-
🐈
コメントありがとうございます!
先週の金曜日から通常保育始まっています😣
まだみんな寝たり寝なかったりで書く時間取れないのかなーと思ったりもしたのですが、
入園して間もない今の様子が1番気になるので、書いて欲しいなーとモヤモヤです、、- 4月14日
🐈
コメントありがとうございます!
電話しちゃっていいですかね?😣
中々電話する勇気が出なくて
でもずっとモヤモヤしてるのも嫌で😫
そら
直接お話ししずらいなら、全然ありだと思いますよ!
見学の際、コメント書くと聞いて、園を決めたのですが、実際 今は書かれていなくて…初めての事なので園での様子も気になっています。お忙しい中大変かと思いますが、コメント頂けませんか?
みたいな感じでお話しされるといいかなと思います💡