
娘が発達が心配で、スイミングでのトラブルや成長に不安を感じ、久しぶりに泣いたという相談です。
こんな時間に娘を寝かしつけしながら久しぶりに泣きました。
もうすぐ5才になる娘はまだ夜オムツです。
最近スイミングへ行き出して、プールに入ったら刺激?されるのか途中1回おしっこへ行ったりします。
スイミングでは男性の方が教えてくれるのですが
先生の名前も分からないやなんて言ってるか分からなくてそれをどう伝えればいいかわからないといいます。
お友達の名前も何度言っても覚えなくて…
曜日も何回言っても覚えられないです。
みぎひだりも分かっていません。
周りの子はもっとしっかりしているのにうちの子だけなんで発達ゆっくりなんだろうと心配で。
アクティブなことは好きなのですが根底に慎重な一面がありどちらかといえば控えめだと思います。
発達障がいを疑っているわけではないのですが子育て楽しく、もっと肩の力を抜かないとしんどくなりますよね。
久しぶりに娘の前で泣きました。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ころ
4歳半息子です
同じく友達の名前聞いても知らないとよく言います。
旦那も人の名前覚えるの苦手で、息子もきっと他人に興味がないんだと言われました。
曜日もわかってません、笑
土日休みなのもカレンダーのピンクと青色のところが休みというふうに認識していて、土曜日だから休みとかわかってませんよ😂
高いところもお水も苦手でお風呂のシャワーも嫌がるびびり息子です、笑
比べると凹んだり、心配になりますけど、でもやっぱりかわいいし、子供がいるから私は頑張れます(^^)子供の存在だけで幸せです⭐︎

ママーリマーリ
心配ですよね😭
娘さんを心配する気持ち、すごくわかります!
本人が伝えられないことで不便を感じたり困ったりしていないか、出来るならそばで助けてあげたくなりますよね😭💦
ただ、夜おむつなのもまだまだ問題ないですし、周りが大人びているのか?全然まだまだ5歳なのですから、出来なくて大丈夫ですよ🙆♀️
もう一度言いますが、まだまだ5歳です‼️
ゆっくり見守りましょう❤️
-
はじめてのママリ🔰
夜尿症の定義5才ですよね😭
病院とかいかなだめなのかなぁと思ってビビってます😭
なんせ1人目なので、この子が私の基準?みたいなもので
他と比べては負けて、の繰り返しです。
でもまだたった5才なんですね…😭たった5才って言葉、深いです。- 4月14日
-
ママーリマーリ
夜尿症の定義5歳と言いますが、実際病院にかかっても、まだまだ相手にされないというか、治療の対象ではないはずですよ💦
一般的には、小学校中学年以降もオネショが続くなら、投薬するなど治療が始まる認識です。
いまオネショしてて困りますか?オムツ代だけですよね?💦
頑張ってるところ見てあげてほしいです😭❣️- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
ママーリさんの言葉を私、誰かに言ってもらえるの待ってたと思います。
そうですよね。病院行っても相手にされないですよね。生活習慣の見直しとかですよね😭
そうだと思ってたのですが友達から薬もあるよー!とか言われて😭
複雑でした😭
おねしょして困るのはオムツ代だけですがマミーポコ安いのでなんとも思わないです😭
できるところに目を向けてあげないとですよね。
繊細な子ではあるので改めて明日から関わっていけるようにします。
ありがとうございました😭- 4月14日

もこもこにゃんこ
小1の息子いますが、夜はまだちょくちょく出ます😅
お友達にも夜オムツな子、周りにもまだまだいますよ😊
スイミングでもトイレ行く子たくさんいました。
息子は右左もまだあんまり分かってないです💦
曜日も最近なんとなくです。
私も幼稚園の時に右左が分からなかったのを覚えてます😅
今でも
-
もこもこにゃんこ
途中で送っちゃいました💦
今でも私、人の名前覚えるの苦手です。
気にするような事は全然無いと思います😊- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭🧡
読んでいて本当に泣きそうになりました。
こうやって泣くたびに他の子と比べるのはやめよう。うちの子はうちの子だと言い聞かせてますが波がやってきては沈みますね😭
でもあなた様のコメントに朝からとても救われて娘が愛おしく思います。
本当にありがとうございました😭- 4月15日
-
もこもこにゃんこ
周りにできる子が多いと比べちゃいますよね💦
最近は文字を覚えるの早いとか計算が出来たりする子多いので、うちの子遅れてる?って思い事ありました😣
でも、息子には息子の好きな事や得意な事があって、意外とその事には気づいてなかったりします。
うちの子実はこれは他の子より上手なんだ!って事がありますよ😊- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😣
年中になってやっと平仮名読めたのに周りの子はもうかけてるし…
6月生まれなのに遅れるのかなと思って色々考えました😭
娘の好きなことを追求して応援してあげられる私であれるようにします。
ありがとうございました😊- 4月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
可愛いのに変わりないのですが比べてはうちの子できていないっていう負のループで…😭
私が泣いているもんだから娘は
どうしたの?言って?
足?腰がいたいの?と、訳の分からないこと言って慰めてくれるのですがその優しさにもまた泣けてきました…