コメント
^ ^
同じようなことが昔あって、耳鼻科にも行って吸引してもらったりしました😀
夜お互い寝不足なりますよね…お疲れ様です😢
うさこ
鼻水がひどい時はうちも上の方と同様耳鼻科に行きます😀
先生が子供は中耳炎になりやすいから、鼻水気になったらまめに連れてきてーと言ってくれました。
中耳炎になるとまた大変なので、耳鼻科で鼻吸ってもらってください。
^ ^
同じようなことが昔あって、耳鼻科にも行って吸引してもらったりしました😀
夜お互い寝不足なりますよね…お疲れ様です😢
うさこ
鼻水がひどい時はうちも上の方と同様耳鼻科に行きます😀
先生が子供は中耳炎になりやすいから、鼻水気になったらまめに連れてきてーと言ってくれました。
中耳炎になるとまた大変なので、耳鼻科で鼻吸ってもらってください。
「子育て・グッズ」に関する質問
生活リズム、気をつけてますか? 1歳半です、休日も保育園と同じスケジュールを心掛けています。 午前中に公園や買い物、11時台にお昼ご飯、 12時台にお昼寝、15時台におやつ🍠 お出かけするとなると、お昼寝の時間…
生後1ヶ月なりたてです。 大体2時間半〜3時間おきにミルク90〜120ml飲ませてます! 一日一回くらい吐き戻しもあります。 ミルクの量はみなさんどのくらいあげてますか? 飲み終わっても飲みたそうだったら追加してます…
ママ友関係について 【質問1】 子供同士、学年も同じで、最初は親子で遊んだりと仲良くしていたけど、だんだん子供同士の相性が良くないな、と感じた場合、違和感抱きながらも関係を続けますか? それとも疎遠にしますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
家での吸引は限界があるし、何より嫌がってなかなかさせてくれません😂
夜は鼻水の音でイビキみたいになってます🤣
ほんと子供も私も寝不足で、、
優しいお言葉に救われます🥺
耳鼻科行ってみようと思います!!
教えて頂きありがとうございました🤍