※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリちゃん
子育て・グッズ

19時過ぎに起きない子供。夕食とお風呂がまだ。寝かせていても大丈夫でしょうか?

17時過ぎから夕寝をしてしまい、現在19時過ぎですが全く起きません😪
慣らし保育中で、園では日中20分しか昼寝できなかったみたいです。
色々疲れてるんだなぁと寝かせたい気持ちもありますが、夕食もお風呂もまだで😵💦
このまま寝かせておいてもいいのでしょうか?💦
いつもは20時半〜21時頃就寝、7時起床です。

コメント

ままり

うちもありました!
めっちゃ悩みますよね…
調べたら寝かせるなら30分くらいが良いとか書いてあったりで。
でも寝させたいですよね🥺
娘の場合はだいたい朝まで寝てます!🙆‍♀️

  • ママリちゃん

    ママリちゃん

    ありがとうございます!夕方だとやはり30分程度がいいのですね。。今日は相当疲れたのか何しても起きなくて😅20時頃に起きて、急いでご飯お風呂にして先程寝ました!
    娘さんそのまま朝まで寝ることあったのですね💡毎日ではないし、たまにならいいですよね😂

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

うちも下の子が慣らし保育中で疲れてるみたいで、昨日夕飯食べ終わったら愚図ってそのまま寝ちゃいました😪
30分位寝かせて、その後起こしてお風呂入れました😅
ほんと、悩みますよね😣

  • ママリちゃん

    ママリちゃん

    慣らし保育、やっぱり皆んなお疲れなのかな〜🥺30分で起きれたのですね✨
    悩みます😅まぁ毎日ではないし、たまになら寝かせてあげようかと思います💦保育園のリズムにお互い早く慣れたらいいですね☺️💕

    • 4月14日