
コメント

るう
嘔吐や離乳食(ミルク)を食べない、目の焦点がらおかしいなどがなければ大丈夫だと思いますよ。少し赤くなっているだけならお医者さんも何も出来ないと思います(薬投与する必要もないので💦)
るう
嘔吐や離乳食(ミルク)を食べない、目の焦点がらおかしいなどがなければ大丈夫だと思いますよ。少し赤くなっているだけならお医者さんも何も出来ないと思います(薬投与する必要もないので💦)
「病院」に関する質問
傷病手当について 1/16〜2/28まで切迫流産のため休職してました。(今も引き続き休職中) 昨日職場の方から傷病手当の記入してもらった書類を受け取ったのですが、1/16〜1/26までの金額しか書かれていませんでした。 これ…
お手上げです。熱が下がりません。 真ん中の子が発熱6日目ですが、熱が下がりません。わたしの看病の仕方が問題でしょうか?皆さんならこの場合、病院を再度受診しますか? 4/7(月)発熱 38.9℃ 病院へ行き、血液検査。白…
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後1ヶ月頃からデベソが目立つようになりました。3.5cmほどあります。 基本的にはデベソなんですが、昨日綿棒浣腸後に数分間へこみました。 ただ、泣くと腹圧がかかってまた出ちゃいまし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
嘔吐なし、離乳食,ミルクいつも通り食べ飲みます。目もいつも通りだと思います。
様子見でいいですかね、目のことなのでやたら心配になってしまいます😭