※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりん
子育て・グッズ

子供がアザを作り、市役所に通報される可能性について園長先生から話がありました。原因は不注意で、児相に連絡されるか心配です。

子供のアザで今日、園長先生からお話があり
市役所に通報すると言われました。
左の腰骨辺りにアザが出来てて、私も見てない
ところで恐らくアザを作ってしまったのですが、
その場合、市役所に連絡がいき市役所の方が来て
児相に連絡されるんでしょうか😭?
恐らく原因は、ソファーから落ちる、こたつに登って
落ちる、お風呂場に勝手に入れることを覚えたので
そっから出た時に落っこちたんだと思います😭
私の不注意で本当注意しなきゃな って思いました💦

コメント

ちゃ

えええええ、そんなことあるんですか😭😭
おそらく、市役所→児相って感じで訪問とか連絡があるんだと思います。

RKK

そんなことでですか!?😱
子供って知らない間にアザ沢山作りません!?
役所から児相に連絡が行くのではないかな?と思いましたが
虐待とかじゃないし様子見とかになりそうな気もしますが…
それで通報されちゃったら
うちの娘なんて毎日のように呼び出されて通報されてってなっちゃいますけど😭

りんご

入園の時に通報義務についての同意書、書きました。その時に「うちの子動き回る子でどこでできたかわからないあざだらけなんですけど。と言ったら「見ていたらわかりますよ😊うちの園の子達は木登りもするし走り回るのでみんなあざだらけです😊」とは言われました。でも家であざができた時はお伝えする様にはしています。それこそ先週は腕にあざができていて「外でおにごっこしていてみぞにはまりました。」とかお伝えしたところです。言われる前にいうと良いかもしれません。