※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘の友達が水筒を壊し、お詫びの電話があった。友達の母親が娘にお金を渡すよう頼んできた。お金は友達と一緒に文房具を買うことに。相手の母親に余計なことか相談したい。

小学生の娘のお友達が間違えて娘の水筒を落として壊れちゃったので、お友達のお母さんから担任を通じてお詫びの電話が来ました。お相手は最初から弁償させて下さい!と言ってくださいましたが、幼稚園から使ってる水筒で買い替えようと思ってた所だし子供同士の事なので夫婦共に全然大丈夫!🙆‍♀️って事を伝えて、担任の先生にもこれを機にお友達のママと仲良くさせて頂けるきかっかけになったので良かったです😊✨というかたちで一度この件は終わりました。

しかし、次の日お友達のママから電話が来てご主人と話し合ってうちの娘が壊して弁償せずにはいられない!と担任の先生にお金を入れた封筒をうちの娘に渡すようお願いしたそうで…🥺
私も逆の立場であれば、受け取って欲しいと願いますが🙇‍♀️💦
娘のお友達もきっとこの数日、間違えて壊しちゃったことでパパとママから注意されてきっと凹んでると思うので😥
お気持ち通り受け取りますが、娘と夫と相談してそのお金は娘のお友達と娘のお揃いのえんぴつや可愛いレターセットなど買って使ってね♪と、どちらも気持ち良く解決できる✨ようなカタチにしたいな~と思ってます❣️

相手のママからしたら、私がしようとしてること余計なことでしょうか?🤔
アドバイス頂けると幸いです🙇‍♀️

コメント

^^

そこまでしなくていいのに!っていうままりさんの気持ちも分かるし、お友達のご両親の、お詫びに!って気持ちも分かります🥺

あちらは水筒のお詫び代としてお渡ししたと思うのでで、私だったら、水筒を買って欲しいなぁと思うかもです🥺
そのお金で、違うものを買われたら
え?って思っちゃうかもしれないです🥺💦

けどそれだと、ままりさんの気持ちもおさまらないと思うので
頂いたお金で水筒買って、
可愛い水筒買ったよありがとうって気持ちを伝えて、
これからも仲良くしてね!って
ままりさん側のお財布からお揃いの鉛筆など購入して渡すのはアリかなぁと思いました☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨
    私もお相手の気持ちも分かるので、心苦しくて🥺
    確かに一度相手のお気持ちを受け取るかたちで、自分の気持ちを伝える方がお互い気持ち良く解決しそうですね☺️
    考えすぎて、どうすればいいのか客観的な意見を頂けてとても助かりました💓
    ありがとうございます!!
    お手紙を添えて、これからも仲良くしてください😊と伝えて見ます。

    • 4月14日
  • ^^

    ^^

    グッドアンサーありがとうございます🎊
    相手の気持ちなど色々考え過ぎちゃって、どうすれば良いんだろーってなりますよね🥺

    お互いが気持ち良く解決できますように✴︎

    • 4月14日
まま

わたしも上の方と同じように水筒代で渡したのならそれで水筒買ってくれた方が嬉しいです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨
    考えすぎて、どうすれば良いのか分からなくなっていたのでご意見が聞けて助かりました💓ありがとうございました‼︎

    • 4月14日