※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育2週間で、14時にお迎えに行くとギャン泣きのカオス状態。色々工夫しても全然効果なしで、いつまで続くか心配しています。

慣らし保育2週間です。
14時ごろにお迎え行って家に帰ってから
ギャン泣きのカオス状態です。

昨日は泣きすぎて顔真っ赤で
思わずミルク与えてしまいました。

お菓子与えてみたり、おもちゃ与えたり
Eテレ見たり色々工夫するけど全然効果なしで
寝ることもしません。

保育園で疲れてギャン泣きって分かるのですが、
いつ頃まで続くのかなあ?って考えています。。。

コメント

2児のママ🌈🧸

離れるだけで泣いたりもしますよね😭😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園のリュックと触るだけでキレます😭

    • 4月14日
deleted user

何しても泣き止まない時ってありますよね😭
いつかは無くなるのはわかるけど、いつまで続くのか、、

うちは夜泣きタイプで、、
昨日は12時から2時間カオスでした😇
いつまで続くのか恐怖です🤯
1週間くらいを想定してます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかあんまり顔真っ赤にして咳き込むほど泣くことが無かったので慌てちゃいました😭

    2時間、、、😭😭
    カオスすぎます😭😭

    私も1週間気合い入れておこう、、、😭
    お互い頑張りましょう😂

    • 4月14日
deleted user

うちの子も11ヶ月で入園しました!
分かりますよー😭
最初の一週間はひどいもので、2週目後半にはだいぶ落ち着いてきましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週でもう3週間目なんです😂笑
    あと2週間だと思って気合い入れます😂😂

    • 4月14日