
コメント

ままり
上の子の離乳食は8カ月でした。
ジュースをあげてるか聞くのは「まだあげてはダメですよ」って事です。
上の子は離乳食始めてからずっとお水あげてます。
今は年少ですが、ジュース欲しがらないし今の所虫歯も無しです。
お茶は歯に茶渋が付くのが気になりずっとお水です。

まゆち
今8ヶ月ですがジュースは5ヶ月の離乳食を始めた時に1回だけあげましたがすっぱかったのか好きじゃなかったのか飲まなかったのでそれ以来あげてません😅
うちでは離乳食の時やお風呂上がりやお出かけの時(すぐにおっぱいがでないとき)麦茶をあげてます!
昔はお風呂上がりとかに白湯を飲ませたりしてたみたいですけど今はあげてもあげなくてもどちらでも良いみたいです(><)
-
なっちゃん♡Mama♡
コメントありがとうございます❣
最初は、酸っぱい顔しそうですね💕笑
なるほどです😊!
何ヶ月から麦茶あげてましたか?- 11月14日
-
まゆち
麦茶は1ヶ月から飲めるのがあったので1ヶ月過ぎからたまーにあげてましたがちゃんと飲むようにようになったのは5ヶ月ぐらいからです(o・v・)♪
- 11月14日

あーみ◡̈
癖になっちゃうのが嫌だったので
ジュースはまだあげてないです(´•ω•̥`)
離乳食は6ヶ月から始めましたよー!
麦茶あまり好きじゃなく、白湯飲んでくれるので助かってます♫꒰・‿・๑꒱
-
なっちゃん♡Mama♡
コメントありがとうございます❣
癖になりそうですよね、、
味をしめたら、どんどん欲しがりそうです😓- 11月14日

∞まぁみん∞
ジュースは1歳まではあげてないです。
最初は10倍粥から始めました。
麦茶は離乳食開始からです。
うちの子も3ヶ月頃からやってましたが、5ヶ月まで待って始めました。
-
なっちゃん♡Mama♡
コメントありがとうございます❣
なるほどです😊!
あたしも、5ヶ月まで待ってあげようと思います💕
ありがとうございます!- 11月14日

さくた
果実はあげても大丈夫ですが
特にあげる必要もないので
8ヵ月、9ヵ月頃からでいいと保健師さんに言われました。
先生方の年齢にもよって言うこと違うので
どれが正しいのか分からないですよね(´゚ω゚`)
麦茶は夏ということもあり、
2ヵ月頃からあげていました。
離乳食は5ヵ月からあげています。
最初はお粥がいいと思いますよ

ふわり
私はお風呂上がりに白湯とか麦茶飲ませてました〜( ˙³˙)少量ですが...。離乳食は6ヶ月半から始めましたが、いまだにジュースとかも滅多に飲ませません。

かな♡
果汁あげてましたー!
でも、ミルクもちゃんと飲むし特に
大丈夫でした!
あとはその子みもよるので聞いてみてもいいと思いますよ♬
なっちゃん♡Mama♡
コメントありがとうございます❣
それが、友人いわく
あげてもいいって言われたそうです😩
果実を搾ってあげたと言っていました✨
まだ、早いのでは?と思ったのですが😩😩
8か月まで、母乳だけでしたか??
なるほど、お茶より水なのですね💕
参考になります❣
ままり
お茶よりお水がいいって事ではないですよ!
我が家がお水なだけです。
8カ月までは母乳のみでしたよ。
私の地域でもジュースの質問がありましたが、まだあげる必要は無いって言われました(^_^;)
若い人だとジュースあげたりするからこの質問出してますって言われましたが、地域によって違うのかな(^_^;)
なっちゃん♡Mama♡
なるほど❣
参考になります✨
地域で違うのかな😩
果実は、まだ早いと思ってます💕
ありがとうございました!