※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊活について相談です。来月から産み分けチャレンジ可能でしょうか?一か月の情報で大丈夫だと思いますか?アドバイスをお願いします。

妊活について相談にのってください。

長らく健康診断をしていないので、放射線を浴びる事や、
虫歯治療が完治していないのでそれをこの一か月で終わらせて状態バッチリにして妊活に挑む予定です。

なので今月の排卵はスルーします。

主人と3人目の話になり今まで考えて無かったですが挑むことになりました。


来月の半ばからスタートしていこうと思うのですが、

自分の今まで生理の周期を把握していない。

基礎体温を付けていない。

の状態から始めようと思います。

一応私の体の(周期の?)状態を知りたいので今月排卵近くで産婦人科受診しようと思ってます。

この状態で来月から産み分けチャレンジすることは可能でしょうか?
一か月だけの生理周期、基礎体温グラフだけの情報ですが、
大丈夫だとおもいますか?

年齢の事と、学年の事で早くタイミングとりたい気持ちです。焦らず頑張ろうと思いますが、出来れば来月で決めたい気持ちが強いです。

アドバイスいただけませんか?

コメント

ママ

月によってかなり違いがあると思うのでなんとも言えませんが、生み分けされたいのであれば来月のトライの時も排卵を診てもらいながらの方が絶対にいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!産婦人科には毎月排卵を見てもらいに行こうと思ってます!
    来月の受診の際に、今月から付け始めた基礎体温表一か月分だけでも役にたつとおもいますか?

    • 4月14日
ママ

無いよりはあった方がいいとおもいますが、おそらく先生も「またつけ続けてくださいね〜!」と言われると思います☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!少しでも役立つなら取り敢えず一か月分を持っていったほうがいいですね!

    • 4月14日