
コメント

アテ
年少の初めの頃はオムツの子多かったですよ。
なのでお子さんのペースで大丈夫ですよ😊
トイレ1人で行きたいと言ってるなら、その事を担任に話したらいいと思います。
何か知ら対処してくれると思いますよ。
幼稚園慣れてくれば必ずオムツ取れる日がきます。
先生方もプロなのでそこら辺は上手ですよ👍
幼稚園でのトイトレは先生方に任せていいと思います🥺
アテ
年少の初めの頃はオムツの子多かったですよ。
なのでお子さんのペースで大丈夫ですよ😊
トイレ1人で行きたいと言ってるなら、その事を担任に話したらいいと思います。
何か知ら対処してくれると思いますよ。
幼稚園慣れてくれば必ずオムツ取れる日がきます。
先生方もプロなのでそこら辺は上手ですよ👍
幼稚園でのトイトレは先生方に任せていいと思います🥺
「幼稚園」に関する質問
保育園と幼稚園両方にお子さん通わせたことあるかたいますか? 教育面ってちがいありますか? 幼稚園贔屓のつもりではないんですが 友達は子どもを保育園に預けてて、自由保育っていうのかとにかく預けたらそのまま「さ…
出産の面白いエピソードありますか🤣? 2人目取り上げてくれた助産師さんが 痛くてベッド起こしてくださいって言ったのに ボタン間違えて余計倒されたり 出産の支度しますね!って言って 何故か焦ってて陣痛耐えてる目の…
⚠️批判してる訳ではありません 保育園、幼稚園の先生してる方、毎日楽しいですか? 私は介護職をしていてその際は暴言暴力当たり前、排泄物を投げられたりセクハラされたりご家族からも酷いこと言われたりと到底楽しいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私も今日はゆっくり少しづつでいいからねと伝えたのですが、先生達と話す機会がなく(20日に懇談があるのでその時に伝えてみます😭)
先生が嫌だ!というのも慣れてくるものですかね😭
アテ
話す機会中々ないなら朝担任にお手紙書いてもいいと思います。
中々お話する機会がない為、お手紙で失礼します、と書いて悩みを書いたらいいと思います😊
20日だとまだ先ですし…eeさんも心配でしょうし🥺
先生の事も必ず慣れてくれますよ👍大丈夫です😊
はじめてのママリ
そういう事をしてもいいのですね😭
先生にお任せする以上、一人で行きたいと言っているとか伝えるのはよくないと思ってました💦初めてなので私自身も戸惑いが結構ありどう対応したらよいのか迷います😣
慣れてくれるなら安心できるのですが😭🌟
アテ
何でも気になる事は聞くなり、お手紙に書くなりして大丈夫ですよ😊
先生方もたくさんのお子さんみてるので気づかない事もあるかと思うので💦
私は小さな事でも聞くようにしてます😊
はじめてのママリ
そうなんですね😭
そうしてみようと思います!
本当は毎日でも園の様子を聞きたいところですが、先生方もみんなにしてたらキリないですしね💦
気になることは自分から聞こうと思います😣