
子宮内膜症やピックアップ障害で妊娠した方、治療はしていますか?タイミング法だけで妊娠の可能性はあるでしょうか?治療内容について相談しています。
子宮内膜症の方やピックアップ障害だった方で妊娠した方教えてください。
私は子宮内膜症持ちです。
卵管造影をしたら左の卵巣から造影剤が広がり出ていないので左卵巣は内膜症の癒着が覆ってしまっているのではないかと言われました。
そもそも両方の卵巣に内膜症の癒着があり、それが邪魔して卵が出てもイソギンチャクみたいなのが卵を探す為の動けるスペースがあまり無く卵をキャッチし辛いのでは、と先生に言われました。
右側も癒着がありますが造影剤が広がっていたので僅かにイソギンチャクが動けるかも?程度です。。
これってピックアップ障害ですよね…?
2人目妊活やっと旦那が許可してくれたけどこのままタイミング法をやっていても妊娠しないと思います…。
そもそも卵をキャッチ出来ないのですから人工授精すら無意味な気がして私としては体外受精が1番近道だと思うのですが旦那は人工授精すら嫌だと頑なに言うし疲れてきました。
それなのに妊活は今年の5月まで、と旦那に言われてしまっているので今月合わせてあと1ヶ月半しか妊活猶予がありません…。
今年5月で私が36歳になるという理由から旦那が障害児産まれる可能性を気にしているのが理由です。
運動しろと旦那に言われますがそもそもピックアップ障害なので関係あるのか疑問です。。
ピックアップ障害や内膜症で妊娠した方、何か治療はしましたか?
このままタイミング法だけで妊娠する可能性はありますか…。
・生理が来たら通院し、クロミッド処方されて飲む
・卵胞チェック
・hcg注射を月3回打つ
くらいしか私が行っているクリニックはやってくれないです。
- めんま(妊娠19週目, 7歳)
コメント

24🐣
子宮腺筋症ですが、私も左卵管閉塞です。
片方通っていれば、自然妊娠可能ですが1年半妊娠せずでした💦
卵管通す手術をしても卵管采の癒着を否定できず、年齢的にも体外に進みました😣
運動は関係ないですね😓
とりあえずタイミング半年は試してみるといいかなって思いましたが、妊活5月までって!?!?😳
作る気ないんじゃないですかね😓
旦那さんの協力がないなら、めんまさんが書かれているタイミング法しか手段はないと思います💦

はじめてのママリ
内膜症で右卵管狭窄ありました。私は最初いってたクリニックが体外やってないとこだったのでタイミングで3.4年は様子見ましたが一回もかすりもしませんでした!hcgとか打ったりして生理は規則的にくるけど体温もあんまりあがらなかったりして😭
転院して体外したけど4回ダメでまた転院してそこではじめて妊娠できて、継続してます😊結婚5年目で妊娠できました
タイミングそんな長くせず早くステップアップすればよかったってめっちゃ後悔してます😭5月ってなかなか厳しいですね😭説得するしかないですね🥺
運動はピックアップには関係ないと思います、
もちろん血流とかはよくなって着床しやすくはなるとは思うけど、そもそも受精できないと着床関係ないですもんね🥺
めんま
一年半もかかったのですか😭それまでの間は精神的にもきっと大変だったでしょう…。
1人目の子が産まれて、周りが2人目を次々に妊娠していく中、旦那にも2人目どうする??と話をしていたけど数年間も良い返事をしない旦那に諦め始め、
自分を慰める為にネットで「一人っ子の良いところ」と検索していました。
すると、
「一人っ子は将来親に何かあった時に一人で抱えなければならない」
というコメントを見て、それを旦那に言うと「そうだよなぁ…」とやっと妊活する事になりました。これが去年の9月です。
1人目も早く妊娠できなかったし、今回も最低一年間は妊活かなぁとなんとなく私は思っていましたが旦那は違いました。
いつまでもズルズルしていてもしょうがないから期限を決めよう。
と言われて私の誕生日の5月と言われました。
納得しない私にイライラした旦那は
「35歳から障害のある子が産まれるリスクが高くなっていくんだよね?期限来てもちゃんと納得して諦められる??」
と半ば強制的に5月となったのです。
男の人ってどうしてこうも非協力的なんでしょうね…直接病院行くのは女性だし、診察だって治療だって注射して痛い思いするのは全部女性なのに何もしない男が一丁前に不妊治療を嫌がる意味が分かりません。。
正直ピックアップ障害には体外受精しか道はないのにちんたら自然タイミング法や人工授精するなんてお金をドブに捨てるだけとしか思えない😭
24🐣
旦那さんは、特に心から2人目を望んでないのかな。って思いました🙄
息子くんだけで満たされてるんでしょう☺️
私も、娘が1人っ子なので、私に何かあったとき娘を天涯孤独にしたくなくて弟妹を作ってあげれるよう頑張っています。(娘は前夫の子です)
正直、障害のリスクは若くてもあるし
ほんとに、それだけが不安なら検査する方法も色々ありますよね。
料金が高いので何ともいえませんが😢
ピックアップ障害なら奇跡が起きない限り、自然妊娠は難しいです😭