
コメント

歩く生物辞典
何でもいいも思いますが、私がやってたのは「ヨガ」と「フォームローラー」ですね!
あと、これは余談なんですが…私は漢方薬で妊娠しにくい体質の改善を目指してました💊今回はそれが良かったのかも?と思ってます✨
歩く生物辞典
何でもいいも思いますが、私がやってたのは「ヨガ」と「フォームローラー」ですね!
あと、これは余談なんですが…私は漢方薬で妊娠しにくい体質の改善を目指してました💊今回はそれが良かったのかも?と思ってます✨
「妊活」に関する質問
人工授精で授かった方教えてください 排卵促す注射は、人工授精の前日、当日どちらでしたか?🙏 私は排卵するのに時間かかるタイプで、促す注射打っても3日後に排卵するので人工授精の前日の方が良いのかな?と悩んでいま…
子供欲しいものの行為をしたくありません…。 性欲が全くないです…。 旦那は性欲ありすぎてほぼ毎日自分で出しています 子供欲しいくせにやりたくないとかやばいですよね… シリンジキットも一応家にありますがまだ使…
妊娠検査薬について 生理周期約32-5日で入らんから次回の生理までが17、8日空きます。いつもバラバラなのでなんとも言えないんですが...第一子の時もそのくらいの周期で普通に授かりました。 排卵日から大体の人は12日(早…
妊活人気の質問ランキング
めんま
ヨガはYoutubeなどを見ていましたか?
漢方薬は産婦人科で診察してから処方された物ですか?
何という名前でしょうか?
歩く生物辞典
ヨガはYouTube見ながらもやりましたし、近くの福祉支援センターにヨガの先生が来てくれていたので通ってました。
漢方薬は「YOJO」というオンラインサービス使ってました。LINEで体質診断してくれで自分に合った漢方を処方してくれるので、自宅にいながら出来て簡単でした✨私は「血虚」という体質だったようで、「四物湯」という漢方を処方してもらいました。