

ラムネ
私なら「ケーキいる?」って気にかけてくれる旦那さん、優しいなって思いました!
うちの旦那にはないですよー!←かわいそう。
それで「いる!」って言われたら「予約しといたよ♡」ってシナリオだったのでしょーね!けどいらない言われてスネちゃったのかなと思いました…。
男も気難し屋ですよね。
でも、あちゃんに愛情あるのは確かです!

5k..mama
予約してるならわざわざ聞かずにサプライズ的な感じにしてくれたら、わー!ありがとう!ってなるのに😂
なぜ旦那さんは予約後にわざわざ聞いてきたんですかね😂

がーこ
めんどくさー😑
私も、いる?って聞かれたらいらないって答えちゃうなぁ〜💦
自分の誕生日にケーキ買ってって言わないでしょと思っちゃいます😅
予約したんだったらそのまま内緒にしててじゃ~んって持って帰って来る方が何倍も良いのに、旦那さん何でわざわざ聞いたんですかね…しかもいらんって言われてスネるとか😑せっかくの好意だったんだろうけど、下手すぎます😰
やりとりは面倒だったけど、ケーキを用意しようと思ってくれる所は良い旦那さんだと思います😄

♡5kids mama♡
用意してるアピールうっぜええええ!!!って感じですね!!予約してるなら黙って買ってこいって!!笑

やすこ♡元ブリアナ
いや、予約してあるなら
いるかどうか聞くなよーwww
うちなんて
「今日誕生日でしょ?好きなケーキ買ってきていいよ」でしたよ笑

あちゃん
皆様、コメントありがとうございます😊
我が家の夫は
ザ昭和人間、俺様一番、モラハラ夫であります🤗
現在、次女が慣らし保育の為現場へは出れないので自宅で内職をしているのですが… 昼飯食べに帰ってくるので中断、片付けて、散らばる系の内職なので、帰ってくる前に部屋の掃除機、昼飯作り…。
(以前、お弁当作ったから会社に届けると言ったのに、家で食べるからと帰宅して弁当食べてました笑)
そして、12時に慣らし保育の迎え。 13時から内職再開。15時過ぎに保育園迎え 17時子どもたち風呂入れて18時までに夕食を食べ終わらせる。
そしてそれ以降は子ども部屋で勉強、遊ばせる。
てな感じで 私は夜まで時間に追われており、ほっと一息できないでいます笑
そんな中…こんな事を言われ…
旦那は【嫁の誕生日にケーキを用意した俺優しい!偉い!できる旦那】というのに浸っているだけです。笑
自己満男なのです。自己中男なのです笑
昼飯に帰ってこなきゃ少しは気持ちにもゆとりができるのに笑
ほんとうざったい。ただそれだけです笑
コメント