※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こえだちゃん
家事・料理

私は食費の節約がうまくできません😂毎日買い物してて、1回に2000円から3…

私は食費の節約がうまくできません😂
毎日買い物してて、1回に2000円から3000円はかかります!なので月に食費は6万くらいです😱

レパートリーが少ないし、料理が思いつきません…

一週間まとめて買われてる方、一週間の献立教えていただけませんか?🙇

それと晩ごはんのメニューいろいろ教えてください😊✨

コメント

はーひふーへほー

毎日2、3000円は多いですね(´;ω;`)
食材はゴミになってしまうものはないですか?(>_<)

私自身週1の買い物ですが、
基本的に安いものを買って、その食材の中から作れるものはないかなぁと
COOKPADを見てますよ♪

  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    返信ありがとうございます(♡´∀`♡)

    あります!もったいないけど…😂
    基本野菜ですね💦

    お肉とかは基本その日に使う分しか買わないので、ちょっとです😭

    クックパッドですね❤️もうちょっと考えてみます(*´˘`*)

    • 11月13日
  • はーひふーへほー

    はーひふーへほー

    ふむふむ。
    買い物するスーパーは家から近いですかね(>_<)?
    車が無くて歩いていける距離だと毎日行くのは頷けますが(;_;)
    スーパーも毎日安売りしている訳ではないので、
    まずはチラシ折り込み日のみに安売りしている食材で献立を立てて買いに行くのがいいかと思います(*^^*)
    COOKPADは結構使えますよ♪

    • 11月13日
  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    近いです!歩いて1分です(笑)
    それを車で行っちゃうので重さを考えず買っちゃいます😭

    まず、チラシがないんですよね😮!
    クックパッドで検索してから、紙に書き出してこれしか買わない!って決めてから行こうと思います😂ありがとうございます!

    • 11月13日
  • はーひふーへほー

    はーひふーへほー

    チラシはスーパーによるのですが、
    HPで見れたりしますよ~!
    手間はかかりますが、お金には代えられません笑

    • 11月13日
♡じゃじゃ丸♡

週に一回の買い物でだいたい5000円♡
買ったもので献立決めてます♡

先週はこんな感じでした(*´∀`*)

意外に食材余ってるので今週は買い物行かないで、冷蔵庫整理かねて献立決めようっておもってます♡

足の早い野菜から使うようにして、買ったら冷凍庫出来るものは冷凍‼
野菜も冷凍してます♡豆腐と油揚げは色々使えるので必ず買います♡
もやしは安いから3袋は買って水に浸しておくと長くもつので、副菜にちょこちょこ利用してます♡

  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    めっちゃこってるのに5000円で収まるってすごいですね😮尊敬します!!
    豆腐と油揚げですね!明日買います❤️

    メニュー参考にさせてもらいます(*´˘`*)丁寧にありがとうございました😊✨

    • 11月13日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    余り物で作る今週のメニューはこんな感じです…少し副菜が寂しいけど仕方ない( ´-ω-)

    油揚げも納豆も冷凍できます♡
    そして、豆腐は期限がきれそうになったら冷凍して豆腐ハンバーグや炒り豆腐に使用してます(*´∀`*)

    グットアンサーありがとうございます♡

    • 11月13日
  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    えー充分です♡♡今週のメニューまでありがたいです😭👍
    冷凍癖つけます❤️ほんとありがとうございました(♡´∀`♡)

    • 11月13日
あお✩たまママ

見ずらいですが一週間ずつ献立をきめて
基本火曜市で買い物しております!
1週間で4千~6千円ほどたまにオムツとかも買うので超えたりもしますが・・・

  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    返信ありがとうございます(♡´∀`♡)
    やっぱり献立決めて買ったほうがいいですね!参考にさせていただきます❤️

    • 11月13日
  • あお✩たまママ

    あお✩たまママ

    捨てる野菜はもったいないですよ!!
    前日に買った野菜の残りとあわせて
    献立をきめて必要なものだけを買うだけでも
    少しは抑えられると思います!
    献立もチラシをみながらきめれば
    安いものを買って料理できますからね♪

    うちは安かった魚は冷凍冷凍で
    冷蔵庫空っぽ週間を作って消費します!
    冷蔵庫ほぼZEROになるような献立(1週間)きめます!
    冷蔵庫に入っているものをあえて紙に書き出すと1週間買い物しなくてもどうにかなったりしますよ~♪

    野菜もダメにする前に冷凍しちゃったりとか☆

    • 11月13日
“叶”mama

何を買うと1回の買い物がその金額になりますか?
食費の金額も決めて、その日割り計算又は上手にまとめ買いするといいのかな?って思います。

  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    何を買ってるんでしょう(笑)レシートもすぐ捨てちゃうので😭
    もしかしたら1個の料理に食材いろんな種類入れすぎとかかもしれません…
    ちゃんと献立決めてまとめ買いしてみます!
    ありがとうございました(♡´∀`♡)

    • 11月13日
にゅうƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

わたしも、節約上手な方ではないですが、
毎日買い物に行っちゃうと、ついつい
あ!これ安いから買っとこう!
あ、確かこれも無かったから買っとこう!

ってなりませんか?( ; ̄ω ̄)
わたしがそうなので一週間に一度の買い物で我慢してます!

多分、わたしも毎日買い物に行くと、普通に2〜3000円使っちゃいます(笑

たとえば、あ〜昨日牛乳切れたんだった( ; ̄ω ̄)
ま、来週まで無くてもどうもならんか!
とか、葉物野菜ないな〜ま、他ので代用しよう!とか
こんな感じに思うようになりました( ; ̄ω ̄)


ちなみに、今日、みりんが切れちゃいましたが、明日は買い物に行きませんっ!笑

  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    そんな感じです!😮(笑)

    そう思うようにしないといけないですね😂
    きっと私なら明日みりん買いに行って結局他のも買って2000円コースです(笑)

    あと旦那も私も変なこだわりがあって、例えばウインナーはシャウエッセン!
    聞いたことのない会社や無駄に安い物は嫌!みたいなのもあります💦

    一週間に1度にできるように頑張ります!
    ありがとうございました(♡´∀`♡)

    • 11月13日
ぴーやぴーや

買い物する初日の夕飯を決めて、その分の材料を買い、その後は残った食材から献立を考えています。
例えば、焼きそばに決めたら、【焼きそば、お肉、キャベツ、人参、きのこ、玉ねぎ】を買い、それにプラスで、ひき肉、豆腐、卵なんかを買っておけば、次の日以降は、ハンバーグや野菜スープ、肉炒め、そぼろご飯などなどという感じです。

基本、安くなってるものと、必要な物をまとめ買いしています。
お肉は安くなってたら、多めに買っといて、一回分ずつに分けて冷凍しちゃいます。

  • こえだちゃん

    こえだちゃん

    すっごく参考になります。

    お肉も前はたくさん買って小分けに冷凍してたんですけど、結局いつのだっけ?わからんからポイ!みたいな感じになっちゃって…
    あとどれくらいお肉持つかわからなくて😭

    返信ありがとうございました(♡´∀`♡)

    • 11月13日