
9ヶ月の子供を育てています。完母でミルクを嫌がります。仕事復帰で卒乳考え中。夜中もおっぱいを欲しがります。断乳や寝かせつけ方法についてアドバイスを求めています。
相談させてください。9ヶ月になる子供を育ててます。
ずっと完母でミルク、哺乳瓶は嫌がって飲みません。
ですが、二月から私が仕事復帰です。そのため卒乳も考えてます。夜中もまだ、結構起きておっぱいをあげています。
寝かせつけもおっぱいではないと寝ません。
夜間断乳したらいいとか結構ききますが、みなさんどんな感じで断乳進めたり、寝かせつけしてますか?
離乳食は食べたり食べなかったりです。
- キラキラあり(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

かれーぱんまん
ストローやスパウト9ヵ月なら
練習したらできるはず!!
紙パックでジュースで練習して
マグマグでミルク飲ませるのは
どうですか?😊

krkr
5ヶ月ですが、哺乳瓶嫌がるのでコップで飲ませたら少しずつ意外と上手に飲めてますよ(*^^*)
試してみてください♪
-
キラキラあり
ありがとうございます^ ^試してみます!
- 11月13日

ぴろり
娘が8か月の時から保育園に預けています。それまでは完母でした。朝夕夜は母乳、保育園で二回食事+ミルクを飲んでいました。最初は拒否でしたが二週間くらいで慣れました。
今は昼間は卒乳して、寝かしつけだけ母乳をあげています。
-
キラキラあり
そうなんですね!!やっぱり最初はかなり泣いたんですかね?慣れるといいなと思います。貴重な意見ありがとうございます^ ^
- 11月13日
-
ぴろり
慣れるまでは多少泣いたりもありましたが、今では楽しく過ごしているようです。
- 11月14日
キラキラあり
ストローもたまに飲めたりしてます!練習せてみます。貴重な意見ありがとうございます^ ^