※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳の息子が言葉を話さず、指差しやバイバイも少ない。親の言葉も理解できない。最近はインターホンに興味を示す。同じ経験の方、対処法を教えてください。

2歳の息子が心配です。

全く喋らないし目もあまり合いません。

指差しもあまりしないし、
バイバイもあまりしません。

親が言ってることも理解できてません💦

最近インターホンがなると玄関に行ったりインターホン見たりするようになりました。

同じような方いますか?
またこのような状態から時間をかけてできるようになった方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

ユウキ

うちの場合は1歳前後はそんな感じでした🤔指差しは1歳半からです。
体の発達が遅かったので、11ヶ月からリハビリしてますが、指差しなどは意識して教えていきました。

言葉に関しては2歳から療育行きはじめてから、かなりのびてきました!

やれることはできるだけやって、ここまできてます☺️
本人なりに発達しているので、最近は要求を単語で伝えられる事も増えてきましたよ。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    療育は市の検査行って行くようになったんですか?

    • 4月13日
  • ユウキ

    ユウキ

    療育は私の意向が大きいです☺️
    発達検査はこの前2歳半ではじめて受けました。

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    私も今市の発達支援に通っていて、六月に検査があります。
    検査はどうでしたか?

    • 4月14日
  • ユウキ

    ユウキ

    概ね私の思ってた通りでした。
    DQ70くらいかな?で、軽度の遅れです。言葉は1年前遅れ、運動面等は半年遅れくらいでした。

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    全然詳しくないんですが、
    点数が出るんですね💦
    そこから療育に通う感じなんですか?

    • 4月14日
  • ユウキ

    ユウキ

    私も全然詳しくないです😅
    そうですね!点数で出てくると、何歳で検査してもその数値を見ることで発達の程度がわかるので、わかりやすいです☺️
    検査は別件で必要になって受けただけで、療育は、私のすんでるところは医師の意見書か診断書があって、親が希望すれば誰でも行ける感じです!
    うちは私が希望して1歳半位から動き出してました☺️

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね、
    ありがとうございます😊

    私は不安で不安で、、
    検索魔になってます💦
    病院にも行ってみようと思います😞

    • 4月14日
deleted user

ほぼ同じ感じです。発語なし、指差しなし、真似などほぼしないです。
理解も2歳過ぎてからチラホラでてきましたが、少ないです🥲来週から市が委託している発達支援センターで療育を受けることになりました‼️

  • ままり

    ままり

    そうなんですね。
    不安ですよね。
    名前読むと振り返りはしますか?

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前よりは振り返るかな?って感じです。

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね
    うちはあまり振り返らないです💦ごはんとかどうですか?

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご飯って偏食ですか?特にないです☺️
    でも言葉の理解と、指差し、反応などは多分セットなので、どれかだけちゃんとできるってのはあまりないかもです‼️理解があがってくるにつれって感じだと思いますよ‼️保育士の方に言われました‼️

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😞
    なんか調べすぎて不安で泣けてきました💦

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も少し前まですごく検索してしまってましが、調べたところで不安なるだけだし、時間がもったいないだけなので、もし発達障害だとしたら何かしら早く支援をしてあげた方が良いと思い専門機関に相談して、療育につなげました‼️

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    ほんとそうですね!
    わたしも病院行ってきます😭
    ありがとうございます!

    • 4月14日