
5歳の娘がおねしょを続けており、オムツをやめたいが成功せず、防水シーツの洗濯で困っている。我慢するしかないでしょうか?
5歳の娘が毎日おねしょをします…
最近までオムツで寝てましたが、年長さんだしオムツいらないと言われて😭
最初の2日は成功しましたが、その後は成功することなく4日連続失敗です。
イライラとかはしないんですけど、防水シーツがなかなか乾かないので毎日コインランドリーで洗濯〜乾燥してお金が…😭
私はもうオムツに戻してほしいんですけど、やっぱりそんなこと言うのは良くないですよね…
我慢するしかないですか?😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

あやこ
夜中にトイレに起こしてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
夜寝る前に何か飲んだりしてますか??
うちは寝る前にがぶ飲みしたときはおむつ濡れてますが、
何も飲まないで寝たときはおむつ濡れてないです!!
-
はじめてのママリ🔰
特に飲んだりはさせてないんですよ😭
オムツの時も起きて濡れてなかったことなんて数えるほどしかないです😭- 4月13日

退会ユーザー
パンツの上に夜用パットつけるのはどうですか?
オムツより安いですし、ずれたり大量のおしっこじゃない限りはおもったより漏れにくいですよ😊
それかおねしょズボンをパンツの上から履くのもありますよ。
本人が嫌がらなければオムツでもいいですが自尊心が傷つかないかなと😥
-
はじめてのママリ🔰
パットも使ってたことあって家にあるんですが、オムツやめるって言った時にパットもいらない?って聞いたらいらないと…😭
おねしょズボンはトイトレ始めたばかりの頃に使ってましたが、普通にシーツまで濡れました😱
やっぱり耐えるしかないですよね💧- 4月13日

ユリナ
回答じゃなくてすみません💦
うちも全く同じ悩みにぶち当たってます😭
皆さん、どうやってるのか教えて欲しい。。。
-
はじめてのママリ🔰
同じですか😭
毎日洗濯大変ですよね💦
でも仲間がいると分かるとちょっと頑張れます😂笑- 4月13日
-
ユリナ
もーいいやって思って、息子も嫌がらないのでオムツにしました😂
夏にはお泊まり保育もあるので、もう少し暑くなってきたらまた再開しようと思います😭- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
私は何だか言えなくて🥲
とりあえず私はほかの方のアドバイスでペットシーツ試してみます🥺- 4月13日

はじめてのママリ
私はペット用のトイレシーツのワイドを引いてます❣️
ズレて下に漏れてしまう時もありますが、上手くいったらかなり楽ですよ
-
はじめてのママリ🔰
ペット用で幼児の尿量に耐えられるんですかね?🥺
ちょっと今から買ってきます!笑- 4月13日

ママリ
うちは漏らした時に「大丈夫だよ気にしなくて。でもオムツに変えたかったらいつでも変えて良いんだからね!!」と積極的に言ってます。私自身のために(笑)
夕飯時から水分取りすぎだな。と感じた時は「飲んでも良いよ。夜オムツになるけどそれでも良ければ…」と言ったりして、積極的にオムツ推しです(笑)
いつか取れるし、私自身は全く焦ってません。なのに何故息子はパンツで寝たがるのか…理解できません😭😭😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
来年から小学生だしパンツで頑張ろうって思ってるみたいです🥺
うちはほかの方のコメントでペットシーツ敷くとみて早速買いに行って、ここにゴロンしてみ?って言ったらおねしょパッドの方がいい!って昨日はおねしょパッドつけて寝ました😅
またしばらくおねしょパッドになりそうです😂- 4月14日
-
ママリ
うちはおねしょパッドも拒否られます…
防水シーツの無いところに漏らしたり、防水パンツは暑くて履いてられなくて…
オムツが快適だし最高だと思うんですけどね……😞- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
パッドはなんかゴワゴワするし、人によって不快かもしれませんね🥺
防水シーツないところは大変ですね😭
布団なんて毎日洗えないし💦- 4月14日
-
ママリ
ですよね〜
布団と布団の間にされた時は悲惨でした…シーツ2枚&敷き布団2枚…😅
でもそのうちおねしょ無くなるし、あと1年くらいはオムツで良いかなって感じです…
それでも治らなかったら病院で見てもらおうと思ってます!- 4月14日
はじめてのママリ🔰
私が一度寝たら途中で起きられる気がしないです😭