
コメント

退会ユーザー
息子は年長から始めました😊
でも、年少や年中の時はそう言う考えでした!
退会ユーザー
息子は年長から始めました😊
でも、年少や年中の時はそう言う考えでした!
「幼稚園」に関する質問
幼稚園に提出する「通園経路図」って 地図印刷する人が多いのでしょうか? 手書きで提出した方はどんな感じで書きましたか? 結構詳細に書くか、少略した感じで書くか…悩んでいます。 家のプリンターが壊れてるので わ…
未就学児がいる在宅勤務ママさんいらっしゃいますか? 今の会社で次年度から正社員登用のお話があり迷っています。 フルフレックス、在宅勤務、中抜けいつでもOKのIT企業です。 子供が年少のうちはできるだけ育児を優先し…
現在育休中ですが仕事を辞めるか悩んでいます。 夫からは来年度、上の子が小学生になるタイミングで仕事を辞めることを勧められています。私自身も子どもたちとの時間や、夫婦のお互いの気持ちの余裕を考えればそちらが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なのか
コメントありがとうございます!
お子さん自身でやりたいと言いましたか?いくつか体験は行かれましたが?
質問続いてすみません😂
なのか
2個目、が→かです🙏
退会ユーザー
息子がやりたいと言いました😊
体験はスポーツ系1つと
塾系2つ行きました😊
やりたいと行ったので、チャレンジも少しだけさせました!すぐやめたいと言われ辞めたのですが😂
なのか
ありがとうございます😊
うちは年少から体操教室行きだしたんですがあんまり得意じゃなくて、辞める?といっても続ける?と言ってもうん。というので真意がわからなくて😂
年長や小学校なったら自分ではっきり理由持って教えてくれるかなと期待します💦
退会ユーザー
年長になったら割とハッキリ言うと思います😊
ハッキリ言ってくれないと
時間もお金もなんか勿体なく感じちゃいますよね😭😭
うちの子はスポーツ系は絶対嫌!!って言うので
早くからさせるべきだったのかもって思います😭笑
なのか
そうですよね🥺
おお、意志が固いですね💪
うちも多分習い事の体操としてはあんま好きじゃないかもしれません😅
体動かすのは好きなんですが…
筋力も多分他の子と比べて弱い方なので親の気持ちとしては、体力つけてほしいという願いで一年間通わせた感じでした😂
まだ猶予あるんですが、年中どうするか悩んでます(笑)