※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

3歳の息子が幼稚園で噛みつく問題があり、対応に悩んでいます。療育が必要かどうか知りたいです。

3歳3ヶ月の息子が月曜日から幼稚園に行き始めました。

私は下の子の入院に付き添っていて、入園式にも行けず、幼稚園のスタートの不安な時期にずっとそばにいてあげられていません。

私は送り迎えにも行けておらず、どんな様子なのか電話で聞くことしかできないのですが、幼稚園の先生から2日とも、お友達とおもちゃを取り合って、噛みつきそうになりましたと報告があります…。噛み付く前に先生に怒って頂けたので、噛み付くことはしていないようですが、先生が止めていなかったらと思うとゾッとします…。

私も電話でダメだよ、痛いよね、ダメよ、貸して、次かして、順番ね、って気持ち伝えようねと言っているのですが…。


3歳にもなって噛み癖があるとは思いもせず、ショックでした。
確かに言葉が出だしたのは2歳3ヶ月ほどと少し遅めだったとは思います。言葉もまだ拙いですが…。


3歳になっても噛み付くのはなにか療育に行くなど対応した方がいいのでしょうか。。ご経験ある方教えていただけると嬉しいです。

コメント

イリス

3歳10ヶ月の長男がいますが、噛み付いてくることありますよ。

最初は言葉で言うんですが、次男は聞かないので、長男も言って言って言って、噛みつきます。
うちの子も言葉は遅めです。それが関係しているかっていうのあれですが、大人用に完璧に自分の気持ちを言葉だけで伝えることはできません。喋るっていっても語彙は少ないし、複雑な心です。だから、言葉が出ても、噛んだり叩いたりってことはあると思います。

噛むから、叩くから、だから障害だ療育だってことにはならないです。
読む限り、今はママもいなくて(言い方があれかもですが)幼稚園が始まってって新生活でバタバタです。
息子さんも不安定な時期だと思うので、今は様子見で見守ることも大切かと思います。
だからって噛むのはよくないので、それを伝えることは重要です。

  • まこ

    まこ

    お返事ありがとうございます。

    そうなんですね…体験談まで、ありがとうございます😭

    ダメなことはダメときちんと伝え、家に帰ったらたっぷり愛情を注ぎたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 4月13日
mama

ただ、お母さんと一緒に居れなくて寂しいからじゃないでしょうか?
うちの子は障害がありますがお友達に噛むのはダメだとわかっているのでしません。1.2歳頃はしょちゅう私に噛みついていましたが🤣
他に何か気になる点がなければ(発達の遅れなど)、障害ではなくて、寂しくて悪さをしちゃうだけじゃないかなーって思いました🥺

  • まこ

    まこ

    それだといいんですが…😢😢
    でもうちの子、何度言ってもやめないこと(例えばそこ開けないでと言っても開けるなど)があって、ダメって言われてるのに辞められないのは何かある可能性もあるのかと思っていました…🥲

    • 4月13日