
3歳8ヶ月差の育児に不安があり、幼稚園入れず一時保育で子育てを考えています。悪阻や幼稚園入れるタイミングも心配です。周りのサポートがない状況で不安です。
3歳8ヶ月差ってどんな感じですか?
不安しかなくて全然妊婦生活楽しめてません😢
今3歳になる息子がいて2人目発覚しました。
上の子を幼稚園入れたかったのですが未満児がいっぱいでやめました。
週3回の一時保育があれば2人自宅保育、なんとかなりますよね?😭
子宮口が柔らかすぎると1人目のとき言われてるのでそう言った理由も兼ねて幼稚園へ入れたかったんです😩
あとは悪阻が来た時にも3歳の子相手にできるかどうか(*T_T*)
2人目産んで3〜4ヶ月後には上の子幼稚園なのですがこのくらいならやっていけますよね?
周りに頼る事が出来ず不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
出産してから息子さんのイヤイヤや赤ちゃん返りなどもなってみたいと分かりませんよね😭
ちなみにうちは6歳4歳2歳1歳がいます。
長女がようやく小学生になりましたが末っ子産んだ時は全員未就学児で保育園連れて行くのでもヒーヒーでした😅
うちでいうと次女と次男が3歳差ですが次女は次男のめんどうよく見てくれますが、かなりのやんちゃガールで大変です。加えて3番目の2歳長男は見た目からしてもやんちゃボーイでいたずら大好きイヤイヤ真っ最中で白目剥きそうです🙄
つわり中も、仕事に保育園の送り迎えもしてたので切迫になり息苦しさもあって本当に地獄の妊婦生活でした。笑
妊婦だけど3人育児でご飯食べる暇なく4人目は6キロしか増えませんでした😂赤ちゃんも2500g未満😭
旦那以外頼ってませんので精神的にヤバい状態に一時期なりましたがなんとかなりました!😂
どんなに考えても不安は消えませんよね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦ありがとうございました!