子供が小学生になり、お給食の初日で担任の厳しい対応に不安を感じる。連絡ノートで相談するべきか悩んでいる。
4月から子供が小学生になりました。
お給食が今日からでした。
担任の先生が厳しい女の先生だと
近所のママさんから聞いてました。
今日お給食のお手伝いに行ったママさんから
聞いた話だと、私の子が牛乳パック
片付けどうしたらいいかわからなかったみたいで
先生に聞きに行ったら
机においておきなさいって言ったでしょ!
おいてきなさい!
って言われて片付け中に泣いちゃったみたいです。
〜しなさい!って語尾も強めの口調な先生らしいです。
初日なのにそんな言い方なくないですか?
わからないから聞いただけなのにひどい言い方だなと思いました。
普通なんですか?
連絡ノートに書いてもいいですか?
- たろ。(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
昔はそんな先生たくさんいましたね〜笑
私なら上の件だけなら連絡ノートにはわざわさま書きません💦叩いたとかは別ですけど、小学校て保育園や幼稚園と違うのでそういうのも含めて社会勉強して欲しいです。
ychanz.m😈❤️🔥
2年生になりましたが、去年の先生は指示をきちんと聞いて行動することにはとても厳しかったみたいです。
保育園や幼稚園とは違いますからね😊
言ったでしょ!と仰ったなら、指示を聞けていなかった部分があったのではと思います。
上の子が1年生の時も、声が小さいとか忘れ物したとか、色々注意されたり叱られて泣く子はたくさんいたみたいです。
それに、◯◯って言ったでしょ!◯◯しなさい!くらい家でも言いますしね😅
今後あまりにも厳しすぎる指導やヒステリックな叱り方をされる傾向があるのなら一度先生とお話するのもアリかと思いますが、まだ新学期始まったばかり、先生も子供も手探りです😊
お子さんが必要以上に気を落としたり、学校が不安にならないよう前向きな声がけをしてあげたらいいと思います!
-
たろ。
コメントありがとうございます😊
確かに入学したばかりなので先生も手探り中ですよね😔- 4月13日
三つ葉
厳しい意見になりますが、小学校では普通かなと思います。
全体に指示があったのか、それを聞いていたのか、質問の仕方など、いろいろ関係あると思います。
連絡ノートに書くとして、何を書かれるんでしょうか。
言い方がひどい、子どもに優しくしてほしい等ですかね。
先生と直接お話するならまだしも、見ていないお母さんから一方的にそんなこと言われても先生も困ると思います。
-
たろ。
初日なのに、その言い方はないなと思いますって書こうと思ってます。
優しくしてとは言いませんが、言い方がちょっと。
コメントありがとうございました😃- 4月13日
えだまめ
そんな言い方ないと思いますが、私なら書かないです🥺
おいておきなさいって言ったでしょ、って事はきっと説明してたのだと思うので、それで子どもが「次からちゃんと聞いて覚えておこう」となれば良いかなぁと💡
でももっと丁寧に接して欲しいですね😭
-
たろ。
優しくしてとは言いませんが、言い方次第ですよね。
コメントありがとうございました😃- 4月13日
たろ。
私小学校の時は低学年だときつい先生なんていなかったので、最近はそんな感じなんですかね。
強くなって欲しいですね😅