※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後26日目で母乳を搾乳し、50mlでした。1回あたりの母乳量は270mlとのこと。残りの220mlはミルクを足す必要があるでしょうか?

母乳量について教えてください。

生後26日目です。
母乳で育てていますが、どのくらい飲めているか不安です。体重計が家にないため細かく知ることができません。

今日初めて搾乳をしてみました。
左右10分ずつで50mlとれました。
調べてみると…
1回あたりの母乳量は生後日数×10ml +10mlとありました。
26日目なので、270mlということですよね…
搾乳で50mlということは、
残りの220mlはミルクを足した方がいいのでしょうか?

どうか、教えてください!!!

コメント

らら

ミルクの量、生後日数✖️10+10は生後1週間までだと思います💦
それ以降生後1ヶ月までは80〜100だと思いますよ!ミルク追加するならミルク缶に書いてある記載量見てみてください😄

  • らら

    らら

    大体の体重なら大人の体重計で、抱っこして測って後で大人の分だけ体重引けば、赤ちゃんの体重もわかります。
    イオンとかショッピングモールに赤ちゃん用の体重計もありますが、新生児だとお出かけもできないですしね💦
    心配なら産院で測ってもらえるかもしれません😄

    • 4月13日
  • まる

    まる

    ありがとうございます!
    なかなか出かける機会がなく、コロナも増えてて心配で💦
    様子を見ながらミルク追加してみます!!

    • 4月13日
ママリ

その計算は生後1週間までです😵

生後2~3週間ごろは体重1キロあたり20mlが目安みたいですよ。
4キロなら80mlってことです。

母乳育児であれば回数の制限がありませんから、1回量が少なかったとしても回数で補ってあげればいいです。
もし1回の授乳で母乳だけで足りないって泣いてるというならミルクを40ほど足してあげたらいいと思いますよ😅

  • まる

    まる

    ありがとうございます!
    そうだったんですね!!
    全然足りないと思って焦っていました😭安心しました。

    今3キロ弱くらいと思うので、60mlってことですね。。

    日中は授乳後80mlのミルクを飲み干すこともあるのですが、これは飲み過ぎでしょうか?

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    生後26日で3キロ弱ですか?
    小さめちゃんだったんですかね?

    授乳後に80はちょっと多いような気がします😅
    その頃はあげたらあげただけ飲むので、飲ませ過ぎにも注意ですね💦

    • 4月13日
  • まる

    まる

    そうなんです。
    産まれた時が2400で、
    退院時が2300
    4月1日の2週間健診で2500になってました!
    ちっさめなので、体重増加が気になってしまって💦💦
    毎日、毎回、不安です😭

    • 4月13日
ミニー

ミルクなら1回に80-100位かと思いますが
母乳ならきっちり3時間でなくていいので足さなくても大丈夫かと思いますが
今は1日何回授乳してますか❔

  • まる

    まる

    ありがとうございます!
    泣いたら飲ますって感じなので、1日10〜15回くらい授乳しています!!
    日中は寝ないので、足りないのかなと思い、授乳後にミルクを40ml〜80ml足すこともあります。

    • 4月13日
  • ミニー

    ミニー

    それくらい授乳してるなら大丈夫かと思いますが
    疲れてしまうと思うので
    たまにはミルクだけにして
    ゆっくりしてみてもいいかと思います❤
    私も中々軌道に乗らず日に2回はミルクでゆっくりしたりしました😂

    • 4月13日
  • まる

    まる

    ありがとうございます、
    ミルクを使いながら様子見てみます!!

    • 4月13日