※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

消化管アレルギーでセカンドオピニオンを考えています。採血で卵黄のアレルギーは陰性でも嘔吐が続くため、他の病院でアレルギーのみセカンドオピニオンを受けることは可能です。通院中のことはかかりつけ医に正直に伝えましょう。

消化管アレルギーにて、セカンドオピニオンをしたいのですが…

卵黄で2度嘔吐してます
2回ともかかりつけ医に受診してますが、採血で卵黄のアレルギーは陰性なので、もう一度耳かき1さじから食べさせてみて。また嘔吐があるようなら少しの期間除去しましょうと言われました

2度目の嘔吐は耳かき1さじでも吐いてます

正直、吐くってわかってるのに3度目また食べさせるの!?と不信感しかありません💦

でも予防接種やその他で常にお世話になっている小児科で…
アレルギー科も掲げています。

アレルギーのみセカンドオピニオンとして他の病院にかかり、予防接種等は今まで通りかかりつけ医に診てもらうってことをしてもいいんでしょうか?😥

やはり病院は1箇所にまとめておいたほうがいいのか…
セカンドオピニオンしたとして、次回かかりつけ医に卵黄について聞かれたら他院に通院中ですと言っていいんでしょうか?💦(なんだか失礼なような…)

コメント

我が子が1番❤️

実家がクリニックで医療事務してます🙋🏻‍♀️
患者さんでよく聞くのが、やっぱりかかってる病院に失礼かな?っていう思いです☝🏻 ですが、病院側、医師側からすると、決してセカンドオピニオンなど患者さんが納得するまで動くことに対して失礼だな、なんて思いませんし、患者さんが安心出来るのが一番なので、どこで何をしても、気にならないから大丈夫、納得するまで、安心出来る様にって、父や兄がよく患者さんに言ってます😊 

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とっても優しいクリニック、お父様お兄様ですね😭✨
    私は歯科医院で働いていたのですが、院長はセカンドオピニオンをしたり別の歯科医院にかかる患者さんを嫌がっていたので…
    (歯科と小児科は違うかもしれませんが💦)
    他院も探してみます😢

    • 4月13日
ママリ

娘が卵黄消化管アレルギーです。
1度目→胃腸炎かな?

2度目→胃腸炎だろう。
(ここで違和感感じました。風邪も引いたことないような子が、タイミング良く卵黄の日にしかもピッタリ3時間後に嘔吐…?と。)
ここで、一週間後に同量をもう一度食べさせて、再度嘔吐があればアレルギー検査をすると言われました。

3度目→再度嘔吐。アレルギー検査は陰性。
ここで、これ以上家で食べさせてまた嘔吐したらと思うと怖い。娘のように2、3時間後に嘔吐するアレルギーがあると聞いた。アレルギーの専門医を受診しててみたいと伝えたら、私も疑いはあると思いますと紹介状を書いてくれました!

消化管アレルギーは、検査では出ずに事実に基づいて診断するしかないです。なので、2度だと、たまたま胃腸炎が重なった可能性があるので、娘も3回目でようやくアレルギーの検査でした。

かかりつけの病院がアレルギー科だと言いづらいですね💦
逆に、アレルギー科なら負荷試験とかしてますかね?(病院で食べさせて、数時間院内のお部屋で様子観察する)
心配だから病院で食べさせられないかと相談してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じような流れです…
    1度目に胃腸炎と言われたのですが、私が消化管アレルギーを疑っていると説明し、採血してもらいました

    陰性なのでアレルギーではないと思うよ😅との診断で…

    診察時間が短いので恐らく負荷試験もできずです💦

    怖いほど吐くので3度目食べさせるのが可哀想で仕方なくて😢

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    消化管アレルギーは採血検査では出ないので、そう言われることも多いですよね。
    でも親としてはあんな苦しそうな姿二度と見たくないですよね。

    そしたら、病院内で食べて様子観察をできるような大きな病院がないか相談したら紹介状もらえると思いますよ。
    家で食べさせるのはもう怖いと話せば分かって下さると思います😊

    • 4月13日
( ´ー`)

通える範囲で 小児総合病院などないですか?
私は かかりつけの病院に 相談して 紹介状を書いていただいて
アレルギー関係は 総合病院でみてもらってます🍀

ママリ✨

普通に違う小児科行きました😊
アレルギー特化してある先生指名で受診したらすぐ腸のエコーしてくれて「腫れてるから消化管アレルギーで間違いないでしょう」とすぐ診断してくれました!!