
コメント

ちづる
普通のパンツにするのは下の子もいるし避けたい感じですか?
うちは漏らしてもいいやの気持ちでみんな普通のパンツで頑張りましたよ〜😊
下の子もいるし、大変ですよね💦
因みに2番目の子がオムツにうんちとかしても全然平気な子でしたけど、
普通のパンツにしたら教えるようになって、
最初は大変だったけど意外と早めにオムツとれましたよ😊

はじめてのママリ🔰
今オムツじゃなくてパンツ履かせて頑張ってます😩
最初はパンツで漏らしても平気でいましたが、最近は教えてくれるようになりました。ただ急いでもトイレまで間に合わないことがほとんどですが😂
根気よく付き合っていくしかないですよね〜😩
-
ママリ
どうやってパンツ履くようになりましたか??
うちの子全く履いてくれなくて……。
来月からプレも始まるし焦ります😭- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
かっこいいよ!オムツはもう赤ちゃんだよ!とか言って履かせてました😂
日中は、もうオムツはないよって隠しちゃうのもありかなぁと思います!- 4月13日
-
ママリ
オムツ無くなった!っていい手かもしれないですね?やってみます🥲
- 4月13日

ママリ
うちはかなり遅かったですが、「オムツにしていいから出たら教えてくれる??」で、教えてくれるようになりました😂
それからは1時間に1回はこまめにトイレ行ったり、トイレシールを行っただけでも貼らせたり😂
親としてはしんどいですよね😭
-
ママリ
そうなんです。
なんでもいいから、出たらおしえてほしいのに全く教えてくれないですし、親はノイローゼになるくらいです😭💦- 4月13日

nakigank^^
うちは幼稚園で2時間くらいで誘って行ってもらって1月になったときに成功していたのでお兄さんパンツにしようね〜お友達もパンツなんだよ?赤ちゃんじゃないよね?ってパンツにされました。
その後家では赤ちゃんパンツ履きたいなら赤ちゃんなんだね〜そっか〜赤ちゃんはおやつ食べれないから残念だね〜って赤ちゃんを強調しました。
強制的にトイレに行くしかないか、おむつで誘ってトイレ行かないとおやつはないorシール貼って溜まったらアイス食べれるとかはどうですかね?😅
-
ママリ
赤ちゃんだけどオヤツは食べれるもん!みたいな口答えしてきます……🥲笑
ご褒美系は、釣りやすいのでいい案ですね!
ありがとうございます😭✨- 4月13日
-
nakigank^^
それならそうだね〜赤ちゃんもおやつ食べれるねって、はい赤ちゃんせんべいだよ赤ちゃんも食べれるもんね〜赤ちゃんならこれ食べるんだよ〜って渡したらどうですか?😂
- 4月13日
ママリ
パンツでも全然いいんです!
好きなキャラや色のパンツ買ったんですが履かない!
オムツがいい!の一点張り……。
おそらく無理やりパンツ履かせても、うんちやおしっこしてても平気なんじゃ……と思ってしまいます🥲💦
ちづる
そうなんですね😭
それじゃ
オムツにしたうんちを、
トイレにぽいして、「うんちくんばいばーい」って子供ちゃんにジャーって流してもらうのはどうですか?
トイレはおしっこやうんちを流す(する)ところって覚えてもらって、ジャーする楽しさ(?)を覚えてもらうのはどうでしょう?
おしっこうんちしてないのに流したがったりしたらあれなので、
その時は、トイレでうんち出来たらジャーしようねって声かけてました😂
ママリ
トイレでジャーしようねって声掛けですね!
やってみます💪
出来ることはなんでもトライしてみます🥲
ちづる
下の子もいるし大変かもですけど、
頑張ってください💪
暖かくなってきたので、
パンツ履かないなら何も履かせないで家にいるのもありかもです笑
さすがにビッショビショになったら何か言ってくれないですかね😂