※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ココロ・悩み

1歳8ヶ月の子供が慣らし保育で泣き続けており、長時間の保育に不安を感じています。子供が慣れるか心配です。

1歳8ヶ月、酷い人見知りの子が現在慣らし保育を頑張って3日間が経ちました。まだ2時間しか預けていないのですが、娘だけがずーっと泣いており、お友達が遊んでる中、先生に抱っこされたりして過ごしています。おやつの時だけ泣き止みあとは基本泣いてしまうそうです。慣らし保育は明日まで、5日目からは復職のため、早朝延長含めた長い保育となります。すぐに馴染めないのはわかっていましたが、泣き腫らした顔の娘を見ると可哀想に思ってしまい、長い保育はまだ厳しいのかなと考えてしまいました。。娘だけが泣いてお友達と遊べずにいるのもひっかかってしまいます。こんな娘でも慣れてくれるのでしょうか。。

コメント

さき

保育士です
初めはみんなそうですよー!
泣いて泣いて朝のおやつも食べれない飲めないため1時間でお迎えのお子さんもいます。
4月やゴールデンウィーク明けはまだまだ毎日子どもたちの泣き声の大合唱です😂💓
短い時間ですぐにお迎えが来るより長く保育園にいて先生やお友達と過ごしている方が泣かずに過ごせるパターンもありますよ😌
泣かれてしまうと心が痛いかと思いますがママが可哀想とかごめんね、って気持ちだとお子さんにも伝わって保育園はママがいない嫌なところなんだ、、となってしまいます。
ママが保育園いいなー!お友達も先生もたくさんいて楽しそうだなー!どんなおもちゃがあるんだろうね?お給食はなにが出るんだろうね?などなど保育園=楽しいところって思えるようにお話ししてあげてください😆🌸

  • ゆき

    ゆき

    保育士さんなんですね♡ご返信ありがとうございます😊うちの子だけ泣いててずっとママママで、なんでなんだろう、馴染めないのかなって不安だったので回答を読ませてもらっていたら思わず涙が出てきました🥲💕時間がかかるかもしれませんが、娘が楽しめるようにわたしも頑張りたいと思います♡

    • 4月13日