
子供が風邪で熱が出ているため、保育園に行かせるべきか悩んでいます。熱が1日なければ登園させるか、症状がおさまるまで休ませるか考え中です。ご家庭の状況も考慮しています。
金曜日うまれて初めて風邪ひき発熱、月曜日には1日熱があがらなかったので、昨日は保育園行かせたんですけど、今日の夜中また38度前後出てました😱
鼻水から始まり、今朝は熱は下がってましたが、咳も出てきました…
今日はお休みしましたが、明日以降、慣らすために熱が1日なければ登園させるか、風邪症状おさまるまで休ませた方がいいのか…
やっぱり親が家でみれるなら休ませるべきですかね…わたしは8時17時で仕事ですが、主人の仕事が15時からなので、交代で何とかみれそうですが…
そして金曜日には1歳の誕生日、熱のまま迎えるのかな😭
なんだかずっと保育園行けない気がしてきました😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

saya
うちも慣らし保育が始まり鼻水出てるなー慣らし保育で疲れが出てきたんだななんて思ってたら翌日は鼻水と咳。
翌朝38度あったので受診しました!
そしたらコロナの抗原検査もされました。結果陰性でしたが熱が下がらなかったらまたすぐに受診、下がっても土曜日にまた診せて!と言われてるので今週中は保育園休ませます😲💡
病院も熱ある子が多くうちの子の前に診察していた子はどうやら陽性だったみたいです💦
うちはワンオペで私も新しい仕事を始めたばかりです有給がないのですがそれどころじゃないなて感じました😭💡
はじめてのママリ🔰
休ませた方がいいですね😭
いま病院行ってきて、先生に熱出て下がっても1週間は次の病気もらってきやすいよーって言われました💦
仕事復帰前から保育園入れて最初はまともに働けないよーって言われてたんで、覚悟はしてましたが、こんなにすぐ頻繁に休むとは…とびっくりです😭
sayaさんのところも、お大事に🙏
回答ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️