
コメント

退会ユーザー
預けるとこないので連れてってましたが、1人で行けるなら1人でいいと思います👍🏻💕

はじめてのママリ🔰
子供も連れていきます!
-
ゆあ
早々にコメントいただきありがとうございます😭✨
- 4月13日

lmm
うちの園では出来るだけ連れてきてくださいと言われてます!
-
ゆあ
早々にコメントいただきありがとうございます😭✨
園に確認してみます!- 4月13日

ぷーた
落ち着いて話がしたかったので預けて1人で行きました🌟
-
ゆあ
早々にコメントいただきありがとうございます😭✨
- 4月13日

ちづる
娘ちゃんはどらちらでもいいと思いますよ〜😊
お話するのは親だけなので、
預け先がなければ連れてく感じです😁
-
ゆあ
早々にコメントいただきありがとうございます😭✨
主人がお休みの日に決まったら、預けていこうかなと思います!- 4月13日

ママリ
うちの子の通ってる幼稚園は
幼稚園側で面談終わるまで預かってくれます!
面談の時間に一人で行って
面談終わったら子供と一緒に帰る感じです!
-
ゆあ
早々にコメントいただきありがとうございます😭✨
預け先がない日に決まったら、連れていこうと思います!- 4月13日

Yu-mama
お子さんを預ける先があるなら親だけでいいと思いますが預け先がなければ連れて行っていいと思いますよ!
-
ゆあ
早々にコメントいただきありがとうございます😭✨
主人がお休みの日に決まったら、一人で行こうかと思います!- 4月13日

(๑・̑◡・̑๑)
娘の園ではどちらでもって感じです!
在園児は園が預かってくれますが未就学児は預かってくれないので懇談会一緒に参加って感じです!
ゆっくり聞いてられないので主人休んでもらって下の子は置いて行きます。
上の子は行きたいなら連れて行って預かってもらおうかなと思ってます!
-
ゆあ
早々にコメントいただきありがとうございます😭✨
めっちゃ参考になりました!私もそのパターンにしようと思います。もし娘が行きたがったら、連れて行こうかと思います!- 4月13日

まや
幼稚園に確認したら連れてって
大丈夫との事だったので
私は連れて行きました😃
おもちゃで遊んでくれてたので
じっくり話ができましたよ☺️
-
ゆあ
早々にコメントいただきありがとうございます😭✨
私も幼稚園に確認しようと思います!- 4月13日

はじめてのママリ
個人面談は一対一で子供は別の部屋でお預かりしてもらえます😊

はじめてのママリ🔰
個人懇談の日は子どもは保育の時間が終わってもそのまま園に残り、懇談後に親子で帰宅しています。
ゆあ
早々にコメントいただきありがとうございます😭✨